具体的な業務内容
【名古屋】トヨタ自動車様メインの営業/提案〜既存顧客フォローまで/転勤無・土日祝休み年休120日以上
〜モノづくりメーカーを支援したい方/ご自身の介在価値を発揮したい方/生産技術のご経験がある方 歓迎!!〜
◆ミッション
当社は自動車業界のメーカーと機械設備のメーカーとを橋渡しをする商社です。モノづくりの現場における生産効率の向上と地球環境の維持改善を担い、頼りになる産業コーディネーターとして顧客へ寄り添います。あなたには、顧客の困りごとを解決するため、生産性向上などの課題解決のための手段を顧客と共にに考えていただきます。顧客に寄り添いながら、ご自身の介在価値を発揮してください。
◆業務内容:
メインクライアントはトヨタ自動車です。顧客から設備の新規導入や既存設備の更新などの依頼を頂き、商談をしていく形が多いです。顧客のニーズに合わせてどのような工作機械・産業機械等が必要か提案し、仕様や納期等を打ち合わせます。受注後は顧客と機械メーカーの間に入り、納期までに機械が納入できるようスケジュールの管理を行っていただきます。また、納入後のフォローも担当するため一貫したサポートが可能です。仕入先メーカーの機械設計者も同行するため、専門的な内容と顧客フォローを棲み分けていただけます。
◆当ポジションの魅力:
・提案から受注、納入、アフターフォローまで一貫して対応できる点が仕事の醍醐味です。
・取引先は大手企業が中心です。そのため、安定して売り上げをつくることができています。
・担当する業務が幅広く、現場に近い仕事ができるためお客様とより深いお付き合いができるところが魅力です。
◆働き方:
設備関係の受注があれば休日出勤が必要となり、頻度としては多くても月2回程度ですが、発生した場合は振替休日を取っていただきます。顧客と機械メーカーに赴き機械の状況確認を行う際に年に数回の国内出張が発生することもあります。
◆配属組織:
本社営業部は全体で10名(20代1名、30代2名、40代3名、50代2名、60代2名)で構成されています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成