具体的な業務内容
【浜松】SUZUKIメイン顧客クルマを造る設備の営業/3ヶ月に1回海外出張(インド・インドネシア)
〜 年休122日/土日祝休み/業界安定性・福利厚生◎ / 頑張りが認められる評価制度 〜
【 メインクライアントは “車のスズキ”!】スズキ社への工作機械・産業機械などの提案から納入までをお任せします。
■詳細:
・メイン顧客:スズキ株式会社
・商談相手:購買担当者や生産技術・保全担当者など
・仕事の流れ:
(1)顧客から設備の相談依頼
(2)ニーズをヒアリングし、仕入れ先メーカーと仕様検討
(顧客と共に仕入れ先メーカーに訪問するため、専門的な知識がなくてもご活躍いただけます)
(3)スケジュール/進捗の管理
(4)納入、アフターフォロー
■働き方:
・年間休日122日(土日祝)
・完全週休2日制
・スズキ株式会社がインドでの生産を強化しているため、
・3ヶ月に1〜2回程度、海外出張(インド、インドネシア)あり
・休日出勤:月2〜3回程
・2カ月ほど前から休日出勤の計画を立てるため、
・休日出勤の場合、代休取得OK!
・希望に沿わない転勤なし
■配属組織:
・配属先の浜松支店には、20名程度が在籍しています。
・30代を中心に、活気あふれる職場
・不安なことがあれば相談可能◎
■評価制度:
◎売り上げ実績だけでなく勤務態度などの定性的な要素も見られ、頑張りが認められる社風です。
■当社について:
・自動車メーカーを中心にに工作機械や部品を取り扱う専門商社
・現在、トヨタ自動株式会社と直接取引あり
・業績安定◎
・国内外にグループ企業を複数もち、顧客からのニーズに柔軟に対応できる強み
■入社後の流れ/キャリアパス
◎入社後:
・まずは事務処理や先輩の同行から始めていただきます。
・どの工場のどの区画で何を製造しているかから、先輩のフォローの上覚えていただきます。
・先輩社員に聞きながら、業務に取り組める環境◎
・習熟度を見ながら徐々に業務をお任せしていく予定です。
◎入社2、3年目〜:
希望に応じて挑戦をしながら、ゆくゆくは海外出張での営業も可能となります。(頻度:2か月に1回ほど/滞在期間:1週間〜1ヶ月)
◎将来的なキャリア:
「海外拠点長」など、当社の中でも重要なポストを目指せます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成