具体的な業務内容
【神戸本社】サプライ・チェーン/受発注・物流スペシャリスト◆土日祝休◆世界最大級の食品・飲料メーカー
◆受発注及び関連するサプライ・チェーンオペレーション全般/有給も取得しやすい環境/土日祝休・年休123日/リモートワーク制度あり◆
ネスレ日本の製品受発注および物流オペレーションの実行及び管理、サプライチェーン関連KPI策定及び改善、サプライチェーンプロジェクトのサポート及び導入など。経験や能力によってリーダーとしての役割、マネジャーへの昇進の機会もあります。
■具体的な業務
◎受注、納品、請求に関する顧客との窓口、問題解決
◎製品在庫の引き当て、出荷指図
◎社内関係部署、社外のパートナーとの調整
◎業務 & 物流プロセス改善、効率化の提案、実行
◎社内外のステークホルダーとの協働取組み
◎サプライチェーンデータの収集・分析
■部署紹介
◇カスタマーサプライチェーン部では、総合食品メーカーのサプライチェーン機能の最上流に位置し、B2B顧客(問屋や小売りなど)からの受注、在庫引当、商品の出荷手配、請求までのプロセスを管轄しています。
◇扱う商品は、コーヒー等の飲料から、菓子、調味料、栄養補助食品、ペットフードなど多岐に渡ります。顧客、社内の関係部署、社外のパートナーとコミュニケーションをとりながら、確実、円滑に顧客に商品を届けること、そしてそのプロセスを改善しながら競争力のあるサービスを開発し、創造することが使命です。
◇キャリア形成については、他のSCM関連部門(物流部、需給企画等)を担当いただくことも可能であり、将来サプライチェーンマネジメント全般において活躍できる人材育成を行っています。
■部署構成
総数38名(男性12名 / 女性26名)
■必要な語学力
◇ビジネスレベル以上の日本語力:読み・書き・話す
◇ビジネスレベルの英語力:TOEIC(R)テスト700点以上のレベルが望ましい。毎日は使用しないが、会議、メール、プレゼンなどで英語を使う機会あり。
■企業情報:
◎308,000人の社員が、生活の質を高め、より健康的な未来に貢献するために日々活動しています。
◎私たちの価値観は、自分自身に対する敬意、他の人に対する敬意、多様性への敬意、そして未来への敬意に基づいています。
◎売上は2018年に914億スイスフランを超え、85ヶ国以上に413の工場を持ち、幅広くビジネスを行っています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成