ネスレ日本株式会社 の評判・口コミ 企業トップ 年収から採用情報(転職・新卒就職)まで
レポート数 90 件
ネスレ日本株式会社の評判総合情報ページです。ネスレ日本株式会社の社員や元社員によるネスレ日本株式会社の転職・就活に役立つ情報を掲載しています。転職先を探すのに役立つ情報を探すならキャリコネで!
ネスレ日本株式会社総合評価・スコア(働きやすさ・平均年収・残業時間)
ネスレ日本株式会社口コミをテーマ・職種から探す
テーマから口コミを探す
職種から口コミを探す
ネスレ日本株式会社年収・給与の統計データ(年収データ対象:21人)
- 職種別平均年収
- 年代別平均年収
- 職種&年代別平均年収
-
職種別平均年収
職種 平均年収 営業 601万円 技術(その他) 641万円 職種 平均年収 事務(財務・会計・経理) 1,057万円 広報・企画・マーケティング 640万円 -
年代別平均年収
年代 20代 30代 40代 50代 平均年収 568万円 623万円 1,013万円 - -
職種&年代別平均年収
職種 年代 平均年収 営業 20代 572万円 30代 618万円 40代 - 50代 - 技術(その他) 20代 - 30代 511万円 40代 - 50代 - 職種 年代 平均年収 事務(財務・会計・経理) 20代 - 30代 - 40代 1,057万円 50代 - 広報・企画・マーケティング 20代 565万円 30代 752万円 40代 - 50代 -
年収分布
-
ネスレ日本株式会社 年収・給与の評判・口コミ
-
ネスレ日本株式会社 働く環境の評判・口コミ
働く環境(福利厚生・待遇)の口コミ
至極一般的な福利厚生を付与されていると思いますが、名目上、制度上存在しているといったものはなく、社員は自分の権利を自由に使える社風があると思います。 ... 続きを読む
-
ネスレ日本株式会社 やりがいの評判・口コミ
-
ネスレ日本株式会社 出世の評判・口コミ
-
ネスレ日本株式会社 残業・休日出勤の評判・口コミ
残業・休日出勤の口コミ
企業規模が大きく全社レベルで把握しているわけではありませんが、少なくとも周りの社員で休日出勤をしている人はあまり見ません。残業は必要に応じて申請している人もいますが、基本 ... 続きを読む
-
ネスレ日本株式会社 長所・短所の評判・口コミ
-
ネスレ日本株式会社 女性の働きやすさの評判・口コミ
女性の働きやすさの口コミ
女性の活用は意識的に取り組まれており、女性マネージャー、ダイレクタークラスも常にいる状態です。若いうちから管理職を目指すコースに乗る人もちらほら見られます。女性の場合、営 ... 続きを読む
-
ネスレ日本株式会社 営業の評判・口コミ
-
ネスレ日本株式会社 技術の評判・口コミ
残業・休日出勤の口コミ
交代勤務なのでほとんど残業がありません。そのため、プライベートの時間はしっかり取れます。資格を取るための勉強の時間に当たることが可能です。また、休日出勤に関して言えば、工 ... 続きを読む
-
ネスレ日本株式会社 管理部門の評判・口コミ
-
ネスレ日本株式会社 広告宣伝の評判・口コミ
働く環境(出産・育児・介護)の口コミ
産休、育休に関しては、その境遇にあるほぼすべての女性社員が有効に活用しており、正社員でなくとも職場復帰する女性もいるほどです。工場には保育園が併設されているなど、社員の子 ... 続きを読む
-
ネスレ日本株式会社 カスタマーサポートの評判・口コミ
働く環境(職場の雰囲気・社風)の口コミ
社員のモラルが高いので会社の雰囲気はかなり良いと言えます。会社のトップが常に社員に近いところにいるという感覚があるので、一体感を感じることができます。イントラの普及などの ... 続きを読む
ネスレ日本株式会社おすすめの年収・給与明細
-
月
給基本給 時間外手当 役職手当 資格手当 円
円
円
円
住宅手当 家族手当 通勤手当 その他手当 月給合計 円
円
円
円
円
賞
与定期賞与(1回計) インセンティブ賞与 決算賞与 賞与(ボーナス)
合計円
円
円
円
勤
務総残業時間 サービス残業 休日出勤 所定労働時間 月 時間
月 時間
月 日
1日 時間/週
日
- 年
収 万円
-
投稿者の本音
-
自分の年収は
に感じている。
-
- 勤務時間、残業時間、勤務制度について
-
- 年
-
月
給基本給 時間外手当 役職手当 資格手当 円
円
円
円
住宅手当 家族手当 通勤手当 その他手当 月給合計 円
円
円
円
円
賞
与定期賞与(1回計) インセンティブ賞与 決算賞与 賞与(ボーナス)
合計円
円
円
円
勤
務総残業時間 サービス残業 休日出勤 所定労働時間 月 時間
月 時間
月 日
1日 時間/週
日
- 年
収 万円
-
投稿者の本音
-
自分の年収は
に感じている。
-
- 勤務時間、残業時間、勤務制度について
-
- 年
-
月
給基本給 時間外手当 役職手当 資格手当 円
円
円
円
住宅手当 家族手当 通勤手当 その他手当 月給合計 円
円
円
円
円
賞
与定期賞与(1回計) インセンティブ賞与 決算賞与 賞与(ボーナス)
合計円
円
円
円
勤
務総残業時間 サービス残業 休日出勤 所定労働時間 月 時間
月 時間
月 日
1日 時間/週
日
- 年
収 万円
-
投稿者の本音
-
自分の年収は
に感じている。
-
- 勤務時間、残業時間、勤務制度について
-
- 年
ネスレ日本株式会社転職・中途採用面接
-
20代後半女性の転職・中途採用面接
- 応募した部署:ヘルスサイエンスカンパニー
- 職種:ルートセールス
- 2019年度
選考期間:3ヶ月応募応募時の年収
550万円入社入社後の年収
580万円面接官にされた印象的な質問と回答(面接官:役員、部長、管理部門)
ライフイベントを迎えた後でも仕事をしたいと思いますか
なんらかの形で仕事には就いていたいと思うと答えました。
今になって考えると、極端に女性が少なく、また、現場では離職が激しいので管理職登用などの目標を掲げている社にとって女性を確保したかったのだと思います。投稿者からのアドバイス(応募理由、応募準備、面接プロセスなど)
特段変わった質問はなかったかな、と思います。
SPIのようなweb試験もありましたが、2019年に入ってからは採用方針が変わったそうで、今まで重視されていた試験結果はあまり見られないようになったとか。
書類審査→web試験→オンライン面接(録画)→一次面接→最終面接
上記のようなフローでした。 -
20代後半男性の転職・中途採用面接
- 応募した部署:営業
- 職種:法人営業
- 2015年度
選考期間:1週間応募応募時の年収
500万円1次面接で不採用面接官にされた印象的な質問と回答(面接官:現場の社員、管理部門)
投稿者からのアドバイス(応募理由、応募準備、面接プロセスなど)
世界一の食品メーカーというところに興味が… 続きを読む