具体的な業務内容
<ネスレ>【静岡・島田市】設備投資を担うプロジェクトエンジニア◆設備導入経験を活かす◆働き方◎
◆残業10〜30時間・有給も取得しやすい環境/借り上げ社宅制度/世界最大級の食品・飲料メーカー◆
世界最大級の食品・飲料メーカー「ネスレ日本株式会社」にて、島田工場の設備投資プロジェクトを牽引する即戦力を募集します。
■職務内容
本ポジションでは、製造設備の新規導入・更新・自動化・効率化など、設備投資に関わるプロジェクトを技術的な中核としてリードしていただきます。
設計から施工管理、立上げ、保全までを内製で手がけるため、技術者としての裁量が非常に大きく、経験を存分に活かせる環境です。
特に、ネスレ独自の製造設備が多く、汎用的なライン設計では得られない『技術的な面白さ』『創意工夫の余地』があります。
また、環境負荷の少ないエネルギー供給設備の導入など、サステナビリティに貢献する社会的意義の高いプロジェクトにも携われます。
<具体的な業務>
設備投資案件(新製品対応、新設備導入、更新、自動化等)の計画・設計・実施・立上げ・引継ぎ
詳細設計(建物、設備、配管、電気など)※設計は社内で実施
工程管理、施工管理、安全管理(施工は外注、指示・立会いを担当)
エネルギー供給設備の投資計画(環境負荷低減を目的としたもの)
設備の保全・改良(保全専任チームとの連携)
■配属部署・働き方
島田工場 工務部所属(部署:約10名)
設計〜導入まで一貫して関われるため、プロジェクト全体を俯瞰しながら技術的判断を下せるポジションです。
若手育成や技術的なリードも期待される役割です。
■このポジションの魅力
・大規模な設備投資プロジェクトに携われるスケール感
・内製化された技術領域で、エンジニアとしての深い関与が可能
・保全業務も含む投資的ポジションで、設備のライフサイクル全体に関与
働き方改善を求めるベテラン層の転職事例あり
・借り上げ社宅制度、引越手当あり
\こんな方におすすめ/
・設備導入の経験を活かし、より裁量のある環境で働きたい方
・現職では新しいプロジェクト等に関わりにくい環境であるため、技術的挑戦を求めている方
・若手育成やプロジェクトリードに意欲がある方
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等