具体的な業務内容
【愛媛】プラント施工管理◇I・Uターン歓迎!/ご経験を活かして就業されたい方へ/転勤なし/夜勤なし
【転勤なし/夜勤なし/家賃補助・持家支援制度あり/東証プライム上場/ワークライフバランス◎/物流×プラントの事業展開】
■業務概要:
既設プラントの大規模な定期整備補修工事(SDM工事)の計画から施工までの管理を担当します。愛媛県今治市、新居浜市の工場での勤務となります。
■職務詳細:
・施工計画の立案、進行管理、工程管理
・安全管理、品質管理の徹底
・協力会社との調整、折衝業務
・プロジェクトの進捗報告、書類作成
■目指せるキャリア:
将来的にはプロジェクトリーダーやマネージャーとしてのキャリアパスが描けます。
また、国内外の大規模プロジェクトにも関わることができるチャンスがあります。
■組織体制:
当社はプライム市場に上場しており、安定した経営基盤を持っています。
社員数は約3万人で、平均年齢は41歳です。
若手からベテランまで幅広い年齢層が活躍しており、チームワークを重視した働きやすい環境が整っています。
■案件の金額規模:3000万〜20億越えのものまで幅広く、プロジェクトも多岐にわたるので、幅広い経験を積むことができます。
■具体的なプロジェクト事例:
◇石油系プラント:出光興産、ENEOS、コスモ石油 等
◇化学系プラント:三菱化学、三井化学、住友化学 等
■当社について:
・山九グループは、プラント・エンジニアリング、ロジスティクス、オペレーション・サポートを有機的に結びつけた、世界でも類を見ないビジネスモデルを構築しています。プラントの企画段階から、設計・建設・重量物輸送・据付・試運転までのトータルなサポートが可能。さらに、お客さまの操業支援と設備のメンテナンス、調達・生産・販売までの各種物流にいたるまで、すべてをお任せいただける体制を整えています。
・業界トップクラスの技術力: 当社が各業界の日本を代表するお客さま企業から信頼を得ている要因のひとつは、業界でもトップレベルの技術力です。例えば、高炉においては故大河内正敏博士の功績を記念して創設された権威ある「大河内記念生産賞」を2度受賞。世界最大規模の工場設備の保守メンテナンスを担当しています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例