具体的な業務内容
【鳥栖】商品企画(包装資材担当)※健康と美を追求する食品メーカー・年休125日・土日祝休
◆◇健康食品開発に携わる/社内外とのコミュニケーション重視/自律的に取り組める裁量権/多様なジャンルの健康食品開発◆◇
■おすすめPOINT :
\健康食品業界のトップクラス企業でスキルアップ/
・健康食品(トクホ・機能性表示食品)の開発において、資材検討から包装資材メーカーとの打ち合わせ、製品原価計算、仕様確認書の対応まで、幅広い業務を担当していただきます。
・半年から1年を目途に、3〜5名ほどのチームリーダーとして案件管理やチーム管理をお任せしたいと考えています。
・OEM/ODMメーカーとして、様々な健康食品を手掛けることができ、ドラッグストアや小売店で見かける商品に携わることでやりがいを感じられます◎
■業務内容:
健康食品(トクホ・機能性表示食品)開発における下記業務をご担当いただきます。
■業務詳細:
・資材の検討
・包装資材メーカー(サプライヤー)との打ち合わせ
・開発スケジュール策定
・製品原価計算
・仕様確認書の対応
・お客さまへの提案資料作成
※資材の設計はサプライヤーにお願いをしております。
※社内担当、外部協力会社様と連携し、ディレクションする役割がメインです。
■配属部門:
包装デザイン課(全24名/管理職クラス3名・係長クラス5名・主任3名・チーフ3名・一般10名)
■魅力・特徴:
企画部門や製造部門、営業部門といった社内の関連部署とのコミュニケーションを図りながら商品化に携わっていただくポジションです。
OEM/ODMメーカーとして、様々なジャンルの健康食品に携わることができドラッグストアや小売店などで見かける商品を手掛けることでやりがいにつながります。「トクホ許可取得数」「機能性表示食品申請数」等、数々の国内トップクラスの実績・ノウハウを有しておりますので、スキルを積みたい方には適したポジションです。
■同社について:
当社は健康食品、化粧品、医薬品などの受託製造(OEM)メーカーです。
国内トップ級のトクホ(特定保健用食品)許可取得実績を持ち、健康食品と化粧品の2軸で成長を続ける同社では、開発においても相互の技術力を共有し、良いシナジーを生むことで、より品質の高い商品を提供しています。今後ますます市場をけん引していく成長余地が見込める企業です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成