• セコム株式会社

    【東京/在宅可】人事労務システムエンジニア◆大手セコムG/自社クラウド開発/先端技術の習得可【dodaエージェントサービス 求人】

    【東京/在宅可】人事労務システムエンジニア◆大手セコムG/自社クラウド開発/先端技術の習得可【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    35歳以上も歓迎
    フレックス勤務
    年間休日120日以上
    週休2日制
    社宅・家賃補助制度
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    • 情報更新日:2024/06/11
    • 掲載終了予定日:2024/07/28

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【東京/在宅可】人事労務システムエンジニア◆大手セコムG/自社クラウド開発/先端技術の習得可

    〜東証プライム上場大手セコムG/日本最大級のデータセンタ保有/リモート可/福利厚生充実〜

    ■職務内容:
    IoTの実証実験やFinTechの最新技術を活用し、セキュリティを強みとしたサービスを幅広く展開する当社にて、人事労務関連を展開する自社クラウドサービス(500万ID以上の利用実績)の開発業務を担当いただきます。
    利用者の立場に立ち、社会的ニーズやDX化を技術開発要素として取り入れ、常に進化するサービスの拡張開発を行っていただきます。
    【変更の範囲:会社の定める業務】

    ■ポジションの魅力
    ・自社データセンターでの人事情報保管やセキュリティ対策など安全・安心を特長とした急成長のクラウドサービスのため、様々な経験を通してサービスともに成長していける環境です。先端技術にもチャレンジできます。
    ・中途入社が8割を超える職場で、風通しが良い職場環境です。

    ■配属先情報
    中途入社が8割以上で開発者が多く在籍し明るく風通しが良い職場です。

    ■キャリアアップ
    半期〜1年に1回面談を実施しており、志向性に合わせて現場またはマネジメントなど、幅広いキャリアを築くことができます。

    ■働き方
    ・フレックスタイム制、在宅勤務利用可能です。
    ・月の平均残業時間は30時間未満です。45時間/月を超えないように業務調整を行っており、一時的に稼働が高まった場合には代休の取得等で労働時間管理を行っています。
    ・現在育児をしながらの女性メンバーも在籍しており、時短勤務を利用しています。家庭のある社員も働きやすい環境です。

    ■セコムトラストシステムズについて
    同社は約54,000名の社員数を有するセコムグループの戦略的IT中核会社です。日本最大規模かつ国内最高水準のセキュリティと高い堅牢性を有する「セキュアデータセンター」を拠点に、情報セキュリティ、企業のBCP支援サービス、セコムクラウドサービスなどトータルな情報サービスをセコムグループだけでなく一般企業や公共団体の顧客に向けても提供しております。
    働く社員も安心の就業環境となっており、男女問わず育休取得実績があり、1時間単位で取得できる有給休暇制度や「リフレッシュ休暇」、「フレックス休暇」の長期休暇制度などもあり家庭を持つ社員にとっても嬉しい制度が整っています。

    チーム/組織構成

    その他プロジェクト事例

    開発環境

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      情報更新日:2024/06/11 掲載終了予定日:2024/07/28
      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・オープン系言語での開発経験(概ね5年以上)

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細>
      セコムトラストシステムズ株式会社 本社
      住所:東京都新宿区富久町10-5  NMF新宿EASTビル
      勤務地最寄駅:丸の内線/新宿御苑駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      交通

      <勤務地補足>
      ※セコム株式会社に入社後、セコム株式会社に在籍したまま、入社日よりセコムトラストシステムズ株式会社に出向するポジションです。
      【変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)】

      <転勤>
      当面なし
      転勤は当面想定していません。

      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <労働時間区分>
      フレックスタイム制
      コアタイム:10:00〜15:00
      フレキシブルタイム:7:00〜10:00、15:00〜18:00
      休憩時間:60分(12:00〜13:00)
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      9:00〜18:00

      <その他就業時間補足>
      月平均残業時間30時間未満

      給与

      <予定年収>
      600万円〜800万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):310,000円〜407,600円

      <月給>
      310,000円〜407,600円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※経験・スキル・年齢を考慮し、当社規定により決定いたします。
      ■昇給:年1回
      ■賞与:年2回

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇9日〜22日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
      年間休日日数120日

      年始休暇、フレックス休暇(最長10日及び4日間の連続休暇)、慶弔休暇、リフレッシュ休暇(勤続年数に応じ2週間の休暇、産前・産後休暇、有給休暇等

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:通勤交通費全給(上限5万円)
      家族手当:補足事項なし
      住宅手当:補足事項なし
      寮社宅:但し、中途入社時適用外
      社会保険:補足事項なし
      退職金制度:補足事項なし

      <育休取得実績>
      有(育休後復帰率100%)

      <教育制度・資格補助補足>
      資格取得支援制度、通信教育助成制度、研修支援制度、海外留学制度

      <その他補足>
      ■独身寮、社宅制度
      ■財形制度、社員持株会制度、団体生命、損害保険
      ■直営保養所(全国4ヶ所)、提携保養施設、
      ■退職金(年金通算制度導入)
      ■自転車通勤可、服装自由(一部従業員利用可)
      ■出産・育児支援制度、U・Iターン支援
      ■社員食堂・食事補助(一部従業員利用可)
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月
      期間中の条件に変更はありません。

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      セコム株式会社
      設立 1962年7月
      事業内容
      セコムは、1962年に日本初のセキュリティサービス会社として創業しました。「あらゆる不安のない社会の実現」を使命とするセコムグループは、1989年に「社会システム産業」の構築を目指すことを宣言しています。「社会システム産業」とは、社会で暮らす上で、より「安全・安心」で「快適・便利」なシステムやサービスを創造し、それらを統合・融合させ、社会になくてはならない新しい社会システムとして提供するものです。
      資本金 66,427百万円
      売上高 【売上高】1,101,307百万円 【経常利益】156,124百万円
      従業員数 15,923名
      本社所在地 〒1500001
      東京都渋谷区神宮前1-5-1
      URL https://www.secom.co.jp
    • 応募方法