具体的な業務内容
【東京】IT製品選定(市場調査・調達・販売企画)◆大手セコムG/組織立ち上げフェーズで自由度◎
〜業界最大手セコムグループ安定基盤/組織立ち上げから参画/自由度◎/リモート柔軟に可能/平均残業20h程度/男性の育休取得率◎〜
◎これから立ち上げる組織のため、ご経験に合わせて柔軟にご自身の業務を決められます
◎自社で保有するデータセンターを強みに、認証局やSOCを含む自社セキュリティサービスと他社製品/ソリューションを組み合わせたお客様にとって最適な提案が可能
◎ハイブリッドワーク(オフィス出社/在宅勤務の混合)の導入や、育児に伴う時短勤務制度の導入など、積極的に働き方改革を推進中
■職務概要
お客様の事業もしくは社内システムの継続・効率化を支援する最適なソリューションの提案を行うための製品選定・調達、市場分析を担当します。
常に変化し続けるIT業界のトレンドを学び続け、商品を客観評価し、エバンジェリストとして情報発信、PR構築等を行います。
■仕事内容
・顧客のニーズを理解し、最適な製品、サービスを選定
・技術検証実施
・製品の評価、ベンダーとの交渉、契約管理
・顧客向けの製品デモンストレーションやトレーニングを実施し、製品の導入をサポート
・最新の技術トレンドを追い、製品ポートフォリオを更新・最適化
・カンファレンス参加
・社内のプロダクト専任者を育成し、技術的な知識とスキルの向上支援
■入社後イメージ:
ご経験に合わせてご自身で業務を選択していただけますが、まずは他社製品の情報収集(市場調査)をメインに行っていただく想定です。
■キャリアアップ
得意とするレイヤー/分野に特化し活躍いただくことも可能ですし、プロジェクト全体を管理する立場や組織のマネージャーとして活躍いただくことも可能です。
■セコムトラストシステムズについて:
セコムトラストシステムズは、情報セキュリティと大規模災害対策をコア事業とし、セコムグループのICT分野を支えています。
セキュリティサービス業界トップの売上高を誇るセコムグループならではの充実した福利厚生により、働く社員も安心の就業環境となっております。男女問わず育休取得実績があり、1時間単位で取得できる有給休暇制度やリフレッシュ休暇、時短勤務制度など、家庭を持つ社員でも安心の制度が整っており、平均勤続年数も15.6年と高い水準となっております。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例