具体的な業務内容
【東京/在宅可】知財管理システム担当◆大手セコムG/テックリード/残業10h程度
〜業界最大手セコムグループ安定基盤/組織立ち上げから参画/リモート柔軟に可能/平均残業10h程度/男性の育休取得率◎〜
■職務内容
私たちは「組織横断で技術統一推進と技術力の底上げを行う」ことをミッションに掲げ、対外向け開発部門全体の採用技術の選定・技術者育成・新規プロジェクト立ち上げ支援を行っています。今回の募集では、知的財産チームに参画し、技術的なリーダーシップを発揮しながら、知財取得の戦略的推進や他社権利の調査・対応を担当していただきます。
■具体的な業務内容
・社内勉強会の開催による知財啓蒙活動
・新規サービス検討会における知財取得の検討推進
・既存サービスに対する他社知財の申請状況調査
・機能改修にかかる権利審査の調査 等
■募集背景
当部門では、セコム安否確認サービスを始めとする自社開発のサービスを多数抱えています。
既存サービスの拡張・新規サービス立ち上げ等により知財財産に関する推進体制を強化する
必要があると考えています。
■組織体制・キャリアイメージ
当部門では、セコム安否確認サービスを始めとする自社開発のサービスを多数抱えています。知的財産チームは現在小規模ですが、将来的には会社全体の知財部門を立ち上げ、その中心メンバーとして活躍いただくことを目指しています。技術的なサポートを提供しながら、組織全体の知財戦略を推進する役割を担っていただきます。
■企業の特徴/魅力
同社は、技術力の底上げと技術統一を推進するため、社員の技術力向上に力を入れています。IT系の知財はITの知識が不可欠であり、システム開発に携わる経験が求められます。権利取得による業績への影響も大きく、やりがいのあるポジションです。将来的には知財部門のリーダーとして、会社全体の知財戦略を牽引していただくことが期待されています。
■セコムトラストシステムズについて
セコムトラストシステムズは、情報セキュリティと大規模災害対策をコア事業とし、セコムグループのICT分野を支えています。
男女問わず育休取得実績があり、各種休暇制度や時短勤務制度など、家庭を持つ社員でも安心の制度が整っております。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境