具体的な業務内容
【東京/在宅可】フィールドエンジニア◆阪急阪神東宝グループIT子会社/年休122日・フルフレックス
【阪急阪神東宝G中核IT子会社/年休122日・フルフレックスで働き方◎/安定基盤で長期就業が叶うポジション】
阪急阪神東宝グループの中核IT子会社の当社にて設備設計をお任せいたします。
配属部門はスマートビルの実現をミッションとして商業施設・オフィスビルにおける管理者様向けシステムを開発しています。安定的で効率的な運用を支える高度化されたシステムの開発を通じて、安全・安心で快適な暮らしを実現する地域に根差したシステムを展開します。
また自治体と連携し地域の安全を守ることをお任せいただくことも。グループが目指す豊かなまちづくりにIT技術で貢献します。
URL:https://itec.hankyu-hanshin.co.jp/product/industry-b/monitoring-camera.html
■業務内容:
当社が開発したビル中央監視システムの保守、障害対応業務をお任せします。
入社後はチームでの保守業務からスタート。マニュアルに沿った対応を行うためシステムへの知見がない方でもキャッチアップが可能です。保守業務に慣れると障害対応業務にも携わります。障害対応ではシステムからの警報や顧客からの入電をきっかけに協力会社を手配して復旧にあたります。自ら部品の取り換え、通信配線の繋ぎ直しを行う場合もあります。対応後に報告書を作成しケース終了となります。各業務でのシステム操作はOJTを通じて指導しますのでご安心ください!
■当社について
・企業安定性◎…当社は阪急阪神ホールディングスグループと三菱電機が共同出資するIT企業で、鉄道・医療・ビル・通信など多様な分野でITソリューションを展開。グループ全体でDX投資に積極的で、経済産業省の「DX認定事業者」にも選定されています。グループ内外の幅広いお客様から信頼が厚く、安定した経営基盤を誇ります。
・ワークライフバランス◎…フレックスタイム制(コアタイムなし)や週最大3日の在宅勤務制度を導入。年間休日は122日、有休取得率も高く、平均勤続年数は10.5年。独身寮や育児・介護支援、阪急百貨店や宝塚歌劇などグループ特典も充実しており、社員定着率90%を超えIT業界平均以上を誇る職場です。「健康経営優良法人ホワイト500」5年連続認定されました。
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等