具体的な業務内容
【東京/在宅可】<職種未経験歓迎>インフラエンジニア◆阪急阪神東宝G中核IT子会社/定着率90%超
【第二新卒・職種未経験歓迎◆ITインフラに興味があり、IT業界で活躍したい人・未経験(他業種からの転職)歓迎〜】
*安定性◎阪急阪神東宝Gの中核IT子会社の安定基盤と豊富な案件
*成長性◎各開発本部PJTを横断的にインフラ技術で参画!多彩なPJTでスキルアップ
*働き方◎フルフレックス&在宅勤務で仕事と家庭を両立
*定着率◎入社後定着率は90%超!平均勤続年数12.9年/平均有休取得12.2日
◆業務詳細:
阪急阪神東宝Gの中核IT子会社の当社にてインフラエンジニアをお任せします。
配属はITインフラに特化した技術部門です。本部門単独で担うPJTのほかに、当社内他開発部門との共同PJTにも参画することになります。PJTは「サーバ仮想化基盤」「拠点間VPN」「社内ネットワーク」などインフラ領域の幅広い技術を網羅する形で設計から構築、運用/保守に至るまでを担います。
グループ内ではDXに関わるPJTが大きく動き始めているほか、グループ外のお客様からもIT投資の熱度が高まっております。お客様の期待に応え続けられる組織を目指し体制強化を実施しています。
◆案件事例:
・当社ISPサービス基盤構築、運用保守
・鉄道会社向け業務系、IT系サーバ/ネットワーク構築、運用保守
・病院、自治体向けサーバ/ネットワーク構築 等
◆技術環境例:
・ネットワーク関連 :Fortinet、Cisco、Allied-Telesis、Apresia
・サーバ関連 :Windows、Linux、VMware、Hyper-V、AWS
◆組織構成:
課内にリーダー職を中心とした複数のチームがあり、1チームは5〜10名程度で構成されています。先輩社員の構築フォロー・サポートから始め、実際に提案や設計・構築などの上流工程を担当するフォローアップ体制が整っておりますのでご安心ください。
◆事業部の特徴:
プロジェクトの最上流から関わることで、顧客の課題をダイレクトに解決できるだけでなく、ネットワーク、サーバ、セキュリティとインフラに関わるさまざまな技術を駆使することで技術に関する知見を深めることが可能です。鉄道・医療・不動産領域など、社会インフラに関わる分野でのIT支援に貢献することができます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境