株式会社現代設計事務所 の評判・口コミ 企業トップ 年収から採用情報(転職・新卒就職)まで
レポート数 1 件
株式会社現代設計事務所の評判総合情報ページです。株式会社現代設計事務所の社員や元社員による株式会社現代設計事務所の転職・就活に役立つ情報を掲載しています。転職先を探すのに役立つ情報を探すならキャリコネで!
株式会社現代設計事務所評判・口コミ・評価
是非最初の投稿者になってみませんか?
株式会社現代設計事務所の同業他社評判・口コミ・評価一覧
-
転職後のギャップの口コミ
他社からの転職であったが、前職と比べ大幅に時間外労働が減ったにも関わらず年収が増えている。どうしてそれが実現できているか ... 転職後のギャップの口コミの続きを読む
-
出世の口コミ
新卒社員と中途社員との待遇の違い新卒やこれからの若手も一定数採用しているようであるが、やはりベテラン層メインで採用をしており、どちらかというと経験者採用 ... 出世の口コミの続きを読む
-
長所・短所の口コミ
会社・仕事の良い点・問題点・改善点職場の人間関係に問題を感じる。
人間関係は比較的良好なところが気に入っている。
和気あいあいとした関係を求めているわけではないが、人間関係が良好な方が ... 長所・短所の口コミの続きを読む -
残業・休日出勤の口コミ
不動産営業は自身のスケジュールや働き方の柔軟性が高い業種だと思います。顧客との打ち合わせや物件の案内など、外出や移動が多 ... 残業・休日出勤の口コミの続きを読む
-
働く環境(職場の雰囲気・社風)の口コミ
不動産営業においてチームでの協力や連携は非常に重要な要素です。チームメンバーや上司との協力や情報共有を通じて、効果的な営 ... 働く環境の口コミの続きを読む
株式会社現代設計事務所転職・中途採用面接
-
40代前半男性の転職・中途採用面接
- 応募した部署:工務部
- 職種:建築・設備関連職
- 2010年度
選考期間:1ヶ月応募応募時の年収
480万円1次面接で不採用面接官にされた印象的な質問と回答(面接官:社長、役員)
資格もなしに経験だけでやってこられたのですか?と驚かれた。
資格も大切でしたが、それよりもいろいろな経験を積むことを優先してきましたので、資格よりも実践を最優先しました。とお返事した。
いままでいろいろな現場を経験しており、経験して体で覚えた事は忘れないという自信があったので、現場経験の内容を説明した。
資格を持っていてもそれが生かされなければ意味がないし、経験してきたことは大いに私のスキルアップになっていたのでそう答えた。投稿者からのアドバイス(応募理由、応募準備、面接プロセスなど)
地域密着で様々なアプローチを心がけ顧客満足が高そうに思ったので、応募した。会社の過去の業績、歴史、ホームページを見て会社について事前に勉強をした。
面接は1回だけで、社長と役員の2人だった。
もし他の方で受けられる人がいれば、自分がどういうことをこの会社で実現したいのかをはっきりと伝えることが最善です。
マニュアル本の暗記したまま伝えるとかは絶対にだめです。
自分の言葉で自分の考えていることをそのまま伝えましょう。
へたに演技しても入社後につらいだけですから、気をつけましょう。