具体的な業務内容
【兵庫/小野市】医療マーケティング◆世界トップシェアクラスのメーカー/土日祝休み/残業月平均16時間
〜医療係の開発プロジェクト経験者大歓迎/世界シェアトップクラスの製品(ワイヤ)を有する優良企業/年休120日・残業少なめ・転勤なしで働き方◎/家族手当など福利厚生も各種充実〜
■職務内容:
医療関係の将来を見据えたバックキャスティングを行い、課題を見つけ具現化し産官学問わず共同開発研究を進めていくため、医療に関するマーケティングの推進者としてご活躍いただきます。※具体的はプロダクトは、リハビリロボットとなります。
■入社後について:
入社直後はオリエンテーションを実施し、その後は即戦力としてご活躍頂きたいです。業務を通じ、会社理解を深めていただきます。
■組織構成:
配属先は3名(50代2名、60代1名)で構成されています。
マーケティングからの企画立案は個人での作業となり、その後開発段階になると20〜40代の技術者との連携などを行いながら業務を進めていきます。
技術者は医療関係に精通していない方が大半なため、主体的に推進いただけることを期待しております。
■求める人物像:
◎医療関係の市場調査/技術(特許含む)調査・トレンド分析、商品開発や事業開発の規格立案が出来る方。
◎医療機器デバイスの設計が出来る方
◎さらに過去に製品開発に関わるプロジェクトマネージャーあるいはプロジェクトリーダー経験者の方
■就業環境:
・年間休日120日
・残業月平均16時間(部署平均/2023年度実績)
・有給休暇(消化率71% ※2023年度実績)
・転勤なし
・家族手当や社宅など、各種手当や福利厚生多数
・階層別教育や英会話教育など人材育成に関する制度も充実
■当社の特徴:
【世界シェアトップクラスと高い技術力を持つ老舗企業】
◇「金属線を強く、細く、伸ばし、また断面を複雑に加工する」トクセンはこれらの加工法に独自の手法を探求し、半導体、太陽光発電設備、OA機器、通信機器等、日本が世界に誇る製品を生み出すために当社の技術力を結集した“特殊金属線”は、欠かせないものとなっています。
◇公差0.2ミクロン以下という驚異的な寸法精度も、精密機器に使用されるピンの、テーパー加工の超高精度も世界で他に類をみない、トクセンだけが可能にした、最高レベルのテクノロジーとなります。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例