具体的な業務内容
【兵庫/尼崎】研究・開発(土木/建築製品)※未経験歓迎/神戸製鋼G/世界トップレベルの技術力
〜スタンダード市場上場【神戸製鋼G】/東京スカイツリー、自動車、東京ドーム、さいたまアリーナなど様々な場所で同社製品が使用されています〜
■業務内容:
当社の土木・建築向けケーブル製品の研究開発をお任せします。
■業務詳細:
◎新製品開発および研究の提案(製品改良、GX・DX戦略製品等)
◎新製品開発および研究の計画立案、試作・実験・レポート作成
◎金具・部材等の設計計算(必要に応じてFEM解析)
◎既存事業拡大・新規事業開拓のためのマーケティング
◎関係学会(土木・建築分野)への参加
※開発部の強化を目指しており、土木建築・棟梁の分野にて、既存の分野に限らず、再エネ・GX関連製品など新分野に進出するための技術開発をしていきます。
■配属先:
加工品開発室:6名
■社風:
・平均勤続年数15.8年、有給消化平均16.1日と働きやすい環境が整っており、手を上げれば業務を任せてもらえる裁量権の大きさも魅力です。中途入社者も増加しており、新卒・中途関係なく活躍いただけます。
■フォロー体制:
・OJTで先輩社員と同行しながら、業界や製品知識を身に着けていただきます。中途入社の未経験の方でもご活躍されている方も多数いるため安心して業務に取り組んでいただけます。
■評価制度:
・半期ごとに評価のタイミングがあり、定量的指標だけではなく、定性的な顧客への価値提供も評価の対象となります。
■魅力点
(1)安定性抜群です!
神戸製鋼のグループ会社で設立70周年を迎える同社。橋梁向け製品を中心とした「公共投資」に支えられて事業展開してきた同社ですが、時代のニーズ、市場の動向をかんがみて「民間需要」向けの製品の販売も拡大しています!
(2)大きな仕事に携われます!
同社の製品は、東京スカイツリー、自動車、大きなクレーンやエレベーター、スキーリフト、明石海峡大橋、東京ドーム、さいたまアリーナなど、普段みなさんが目にする大きなものに使用されております。また、若くから仕事を任される環境で2年目、3年目の担当がメインの担当として活躍しています。
(3)地元で働くことができます!
地元関西で就職を考えている方にもオススメです!
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成