具体的な業務内容
【千葉県】法人営業経験を活かす/法人様や公共機関への提案営業
■業務概要:建築受注に向けての企画・提案営業
7月からオープンした千葉オフィス開設に伴い人員増員の為、募集をします。
大型建設の受注獲得業務内容で、具体的には次のようなことをお任せします。
・官公庁、社会福祉法人の入札対応 / 特別養護老人ホーム
・一般法人の建物受注 / 工場、運送会社などに事務所、寮、倉庫などの提案営業
・PFI事業への取組
・間接営業:建築事務所、不動産会社訪問、金融機関様への紹介依頼
社員寮や事務所など建替え需要客への探索活動
・資料作成:依頼先にとってメリットになるような事業計画の作成
※民間の案件が8割以上を占め、残り1〜2割は官公庁の入札案件となります。
※一度に担当する案件:4,5件ほどを並行で担当します。
※エリア:千葉県内において店舗や工場・倉庫・高齢者施設等の大型建築物を建設する案件の受注がメインです。
公共案件の入札対応もございます
■組織構成:
建設営業部は1・2課に分かれ10名が在籍しています。(20代3名、30代4名、50代以上4名)
■雇用形態:正社員
■働き方:
・時間外労働:月平均25時間
・年間休日:121日 ※有休消化義務5日を含む
・週休:土日祝休み
※年に3,4回、土曜日出勤が発生します。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成