具体的な業務内容
【東京】DX推進/開発マネージャー ※在宅勤務可/経済産業省が定める「DX認定事業者」に認定
■業務内容:
主な業務は、auじぶん銀行がスピード感を持って開発を行う、法人のお客さま向けや社内向けを中心とするシステムの内製開発になります。マネージャー兼、テックリードとして、入っていただきます。
また、開発以外に、社内ユーザー部門に業務要件の確認、システム要件定義の作成?リリース・運用までを担当していただくことも可能です。
<内製プロジェクト例>
・法人向けのポータルサイトの構築
・法人向けの口座開設(eKYC)システムの構築
・個人のお客様向け、住宅ローン返済シミュレーションサービスの開発
・社内業務自動化・効率化に向けた機能追加
・システムのマイクロサービス化、サーバレス化
今後は戦略的に内製領域を拡大予定
<開発環境>
インフラ:AWSを中心として、一部Azureも利用しています。(AWS: VPC、EC2、ECS、RDS(MySQL)、S3、CloudFront、Lambda、SES、SNS、StepFunction、CodeCommit、Cloud9 など)
開発言語:React.js、Node.js、Python など
■所属組織:
部長+19名で構成(25年4月時点)
・スマホアプリ開発グループ
・DX企画開発グループ…社員9名、協力会社:10-15名
※DX企画開発グループへの配属です
新卒:中途:出向=3:1:1、メンバー、管理職ともに20-30代中心に構成されています。年代、バックグラウンドともに多様なメンバー構成で、和気あいあいとした雰囲気で意見交換をしています
・中途採用者経歴…システム開発会社 /生命保険の社内SE 等。金融機関の開発経験は問いません。
<職場環境>
・各プロジェクト:2名-15名規模の体制を想定
・Udemy法人契約によるWeb講座を受講し放題
・服装自由
・クラウドネイティブな開発を志向しており、AWSの各種マネージドサービスを活用した開発をリード・実践していただく事が出来ます
・柔軟な働き方実現のため、リモートワークや中抜けといった制度を活用しつつ、face to faceのコミュニケーションやチームプレイも大切にしています
ご参照:auじぶん銀行のDX戦略
https://www.jibunbank.co.jp/landing/dx_strategy/
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境