• 日商エレクトロニクス 株式会社【双日グループ】

    【東京/在宅可】クラウド・サーバエンジニア◆双日グループ向けITインフラ導入/働き方◎/409【dodaエージェントサービス 求人】

    【東京/在宅可】クラウド・サーバエンジニア◆双日グループ向けITインフラ導入/働き方◎/409【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    学歴不問
    35歳以上も歓迎
    フレックス勤務
    年間休日120日以上
    週休2日制
    社宅・家賃補助制度
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    女性管理職登用実績あり
    働くママ在籍
    女性が活躍
    • 情報更新日:2024/05/20
    • 掲載終了予定日:2024/08/18

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【東京/在宅可】クラウド・サーバエンジニア◆双日グループ向けITインフラ導入/働き方◎/409

    【フレックス/リモート可/400社を超える「双日」グループのICT中核企業】

    ■募集背景:
    双日グループの事業拡大およびDX推進に求められるITインフラとして、マルチクラウド、AIの活用が計画されています。それらの実行にあたり、サーバー、クラウドプラットフォーム領域のエンジニアを募集します。

    ■仕事内容:
    双日および双日グループ向けサーバー、クラウドプラットフォームの設計・構築案件を担当いただきます。具体的には、上級エンジニアとして、要件定義、基本設計を担当いただくと共に、メンバーのエンジニアが作成する詳細設計、手順書・テスト項目のレビュアー役割、エンジニアが担当する構築・テスト作業の確認者を担当いただきます(案件の難易度に応じて、詳細設計や作業を担当する場合あり)。
    親会社の双日・双日グループ向けのビジネスですが、単純な下請け構造ではなく、IT部分のデザインや技術支援を担当し、顧客と一緒に考えていただきます。
    【変更の範囲:会社の定める業務】

    ■導入事例:
    ・国内/海外拠点 SD-WAN・クラウドProxy導入PJ(約50拠点)
    ・リモートアクセスサービスのグローバル展開PJ(ユーザー数3,400+)
    ・データセンターfirewallリプレース(3拠点、総台数5)
    ・仮想化基盤ストレージ装置リプレース
    ・Azure OpenAI Service を活用したAIチャットの導入 他多数

    ■身につくスキル:
    ・ITインフラ構成要素(サーバー・ネットワーク、データセンター・クラウド プラットフォーム)の技術スキル
    ・エンタープライズ規模のプロジェクト推進経験(国内外ユーザー数7,000名〜)
    ・エンドユーザー特有の業務知識
    ・エンジニアとしての技術を磨いていただく環境があります(当ポジションにおいてはPM志向ではなく技術志向が高い方を歓迎します)。

    ■キャリアパス:
    経験・技術を高めることで、組織を代表する上位スペシャリスト(シニアプロジェクトマネージャーやシニアITアーキテクト)へステップアップすることが可能です。また、志向に応じてエンジニアからラインマネジメント職 (課長→部長)へ転身することが可能です。

    ■募集組織構成:
    第三SGサービス部 課:ITインフラ導入提案、PM、設計・構築(社員16名)

    チーム/組織構成

    その他プロジェクト事例

    開発環境

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      情報更新日:2024/05/20 掲載終了予定日:2024/08/18
      応募資格

      学歴不問

      <応募資格/応募条件>
      ■必須要件
      〇資格
      ・Azure Solutions Architect Expert(AZ-305)またはAWS Certified Solutions Architect - Professional 
      ・もしくは上記同等の資格
      〇経験
      ・ユーザー企業向けに、AzureまたはAWSの導入もしくは運用保守経験
      設計・構築作業だけでなく、エンドユーザー企業IT部門とワンチームになって企画づくり、PJ計画段階から案件がスタートするため、コミュニケーション力を重要視

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:東京都千代田区二番町3-5 麹町三葉ビル6F
      勤務地最寄駅:東京メトロ有楽町線/麹町駅
      受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
      交通

      <勤務地補足>
      ・変更の範囲:会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む
      在宅勤務制度を導入し、コロナ禍でもスムーズに在宅勤務に移行しました。現在出社と在宅を組み合わせてより生産性の高い働き方に取り組んでいます。

      <転勤>
      当面なし
      入社時に転勤可否を選択可能。また、年1回行われるCDP(キャリアディベロップメントプログラム)で翌年度の転勤可否を変更可能です。



      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可(週2日リモート・在宅)

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <労働時間区分>
      フレックスタイム制
      フレキシブルタイム:5:00〜22:00
      休憩時間:60分(12:00〜13:00)
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      9:00〜17:30

      <時短勤務>
      相談可

      <その他就業時間補足>
      全社残業平均21.74h/月

      給与

      <予定年収>
      592万円〜912万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):294,000円〜384,000円
      その他固定手当/月:60,000円〜80,000円

      <月給>
      354,000円〜464,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※給与は当社規定に基づき決定します。
      ■賞与:6ヶ月(業績および評価による)

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇1日〜10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
      年間休日日数123日

      年末年始(12/29〜1/3)、慶弔休暇、生理休暇、産前産後休暇、配偶者出産休暇、リフレッシュ休暇、健康診断休暇、妊娠通院休暇、看護休暇、介護休暇等

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:全額支給(新幹線通勤の場合は支給なし)
      寮社宅:転勤の場合は借上げ社宅あり
      社会保険:社会保険完備/双日健康保険組合
      退職金制度:補足事項なし

      <副業>


      <育休取得実績>


      <教育制度・資格補助補足>
      ・階層別研修や外部セミナー等の講座受講料、資格受験料支援、資格手当の支給
      ・年1回CDPを実施(CDP・・・上司との面談、転勤可否やキャリアコースの選択といったキャリア形成制度)

      <その他補足>
      退職金、確定拠出年金、財形貯蓄制度、団体生命保険・損害保険、健康診断、各種保養所、クラブ活動、グループ持株会、副業可(事前申請が必要)、他多数
      ※出産・育児・介護などをサポートする社内制度を整備。一部法定以上の制度もあります。育児休業・介護休業・短時間勤務・シフト勤務などは、女性社員はもちろん、男性社員の利用実績もございます。国から子育てサポートの優良企業として「くるみん」の認定も受けております。
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月
      ※試用期間中も雇用条件は変わりませんが、原則出社勤務とし、スムーズなオンボーディングを強化しています。

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      日商エレクトロニクス 株式会社【双日グループ】
      設立 1969年2月
      事業内容
      ■事業一覧:
      ハイブリッドクラウド事業、ネットワーク・セキュリティ事業、アプリケーション事業、データドリブン事業、双日グループ向け事業、海外事業
      ■特徴:
      今では一般的になったJuniperは実は同社が日本に持ち込んだ製品です。常にIT分野における最先端技術・製品を追い求め、他社に先駆けて獲得することを使命としており、社内には「この分野の技術においては、いわゆる第一人者」という技術力が非常に高い社員も存在します。近年ではZoomを軸とした複合的な業務効率化ソリューションを提案するなど幅広いビジネス展開を行っています。
      資本金 14,336百万円
      売上高 【売上高】42,158百万円 【経常利益】3,957百万円
      従業員数 780名
      本社所在地 〒1020084
      東京都千代田区二番町3-5 麹町三葉ビル6F
      URL http://www.nissho-ele.co.jp/
    • 応募方法