具体的な業務内容
【在宅可・フレックス】社内SE(インフラ導入・運用)◆双日グループ/福利厚生・働きやすさ◎/510
【400社を超える双日グループのICT中核企業/大企業〜中小企業まで幅広い案件有/福利厚生充実で働きやすさ◎】
■募集背景
インターネットサービスプロバイダ等の通信事業者を顧客とし、
その設備向けに世界中から最先端のIT技術を発掘し、顧客の事業課題解決に必要なIT環境を提供しています。
エンタープライズ向けにもハイブリットクラウド(MicrosoftAzure、Nutanix)、セキュリティ、データ分析基盤など、こちらも最先端技術トレンドを取り入れたITインフラを提供しています。
この機能を強化するため、将来のインフラ運用のリーダーを目指す方を募集します。
■業務内容
企業内インフラ企画、運用、管理
・社内ネットワークの運用管理(機器リプレース・保守対応など)
・認証・仮想基盤、IaaS・SaaSの運用管理(オンプレAD/AzureAD/VMw vSphere/Azure/Microsoft365など)
・Intuneによるデバイス管理
運用や管理だけではなく新技術やサービス導入による“攻めのIT”にも積極的に取り組むポジションです。
・基幹システム入れ替えに伴う周辺システムのリプレース
・新サービスの導入・検証
・日々変化する最新のセキュリティ対応
・事業部サイドとの協働プロジェクトの推進
【プロジェクト例】
DataHub、BPMの導入プロジェクト
Zoomphoneの全社導入プロジェクト
Databricksを使ったデータ基盤の導入プロジェクト
■キャリアパス
社内インフラ導入運用のリーダーとなり、提案し、実現していくことが可能です。
マネジメントだけでなく、外販部隊のエンジニアにキャリアチェンジしたり、特定技術分野のスペシャリストになることも可能です。
■ポジションの魅力
・安定稼働を基本としつつも、先端技術要素を積極的に取り入れることが可能。当社取扱いの先端的なプロダクト、システムだけでなく、取扱いがないものであっても、社員の業務効率に寄与することが見込める場合は提案、導入の可能性があります。
・エンジニアではありますが、インフラ導入提案に付随し、予算面の策定、管理も対応頂くため、当社社員数(単体763名)規模のITインフラ更改や導入について、予算面も含めた実務経験を積むことができます。
変更の範囲:本文参照
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境