具体的な業務内容
【双日G/在宅】プロジェクトマネージャー/業務プロセス改革・ERP導入推進◆プライム案件◆25203
【400社を超える「双日」グループのICT中核企業/安心の教育体制/在宅可・フレックスほか福利厚生多数】
■募集背景
親会社である双日本社含む双日グループや他総合商社、大手含む金融業界ほか、様々なお客様に対して自社開発サービスプロダクトの導入やシステム開発サービスを提供しています。
今回募集するアプリケーション事業部では、親会社である双日グループをはじめ、総合商社や金融業界など幅広いお客様に自社開発サービスとシステム開発を提供しています。
お客様のビジネスを深く理解し、コンサルティングセールスを通じてデジタル変革を支援することが強みです。
今期、DX推進への高まるニーズを背景に新規案件の創出が急増しており、より多くのお客様のデジタル変革を力強く支援するため、プロジェクトマネージャーを募集します。
■仕事内容
プロジェクトマネージャーとして、お客様のビジネスゴール達成に向け、プロジェクト全体の舵取りをお任せします。
≪プロジェクトマネージャーの役割≫
・スケジュール管理
・コスト管理
・品質管理
・リスク等の管理
※顧客折衝や課題解決など、プロジェクトを円滑に進めるために全体管理を行っていただきます。
■担当プロジェクト
・Natic ACC: 債権管理総合システム:初期延滞から法務処理まで一貫して管理可能な債権管理システムで、クレジット・信販業界で120社以上の導入実績
・Natic BPM Suite: 業務プロセス管理システム:金融機関のバックオフィス業務の分析、設計、実行、改善をサポートし、属人的業務の自動化・効率化、業務改革を支援
・Natic Contents Suite: ECMソリューション:電子帳票、イメージ管理を統合したコンテンツ管理システムで、企業のあらゆるドキュメントの業務効率化をサポート 他
■ポジションの魅力
新規顧客からのご依頼が活発であり、多岐にわたる業界のお客様との新たな関係構築に携わることができます。
プロジェクトは2〜3年と長期にわたるものが多く、お客様のビジネス成長に深くコミットし、構想段階から稼働、運用・改善まで、一貫して伴走できる点が魅力です。
これにより単発のプロジェクトでは得られない、深い顧客理解と、長期的な視点での課題解決能力を培うことができます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境