具体的な業務内容
【在宅可】プロダクトマネージャー(販売戦略立案・プロモーション・競合分析・営業支援など)◆25104
〜400社を超える双日グループのICT中核企業/福利厚生充実で働き方◎〜
●ネットワーク製品のマーケティング戦略・立案など上流から携われる
●リモート・フレックスを利用している社員が多く働き方・福利厚生充実
●双日G企業としての安定基盤/売上411億円・営業利益は40億円超え
■業務内容
プロダクトの顔(プロダクトマネージャ)として、担当製品の拡販のため、マーケティング、プリセールス活動、アカウント営業を担っていただきます。
・営業と協同し既存顧客への営業支援活動(製品・市場動向等の資料作成)
・ベンダーリレーションによる新規案件創出、仕組み化、整備
・社内関連部署と連携し製品の販促拡大に向けてのパイプライン設計
・プロモーションプラン・PRプランの立案と策定
※シリコンバレーのスタートアップや大手IT企業へ訪問したり、海外展示会に参加する機会もあり
■担当プロダクト
・NOKIA社製品伝送ビジネス(Infinera)
・Arista社製品データセンタースイッチ等
■製品における同社の強み
◎2025年Nokia社と販売パートナー契約締結
◎DWDM装置を”国内で初、世界で2番目”に導入
◎2012年には、日本で初の代理店契約
◎10年以上にわたり戦略的パートナーとして国内市場をリード
■入社後の流れ
数か月はOJT期間として先輩社員と共に活動し、製品知識や営業手法について学びます。
(1)新規商材の発掘:市場のニーズや技術トレンドを捉え、将来性のある新たな製品やソリューションを見つけ出す
(2)販売戦略の立案:発掘した新規商材や既存商材の市場投入・拡大に向けた具体的な販売戦略を策定する
(3)営業への指導・社内横展開:自身の培った知見や成功体験を社内に共有し、組織全体の提案力やビジネス拡大に貢献
■ポジションの魅力
・プロダクトマネージャーと営業
営業/プロダクトマネージャーの枠を超え、担当プロダクトの拡販戦略を自ら立案し、その計画に基づいて主要顧客へ提案するという、ビジネス全体を動かす醍醐味を味わえる
・最先端技術と通信インフラへの貢献
NOKIAやAristaといったグローバルベンダーの最先端ネットワーク製品に深く関わり、日本の通信インフラを支える通信事業者向けにビジネスを展開できる
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成