具体的な業務内容
【東京都千代田区】事務職/コンプライアンス管理◆社内受電対応、休業手当計算、債権管理など
【法務・コンプライアンスおよびリスクマネジメント全般に関わる事務サポート業務を担当/未経験歓迎・基本的なPC操作と対人対応経験があればOKです】
人材派遣会社の事業に関わる法務・コンプライアンスおよび、リスクマネジメント全般に係る領域を担当している部署(コンプライアンスグループ)での事務サポート業務をお任せいたします。
■業務内容
・社内の受電取次業務(20件〜30件/日)
・派遣スタッフ休業手当に関わる計算や事務手続
・債権管理に伴う事務
・各種帳票作成
■スタッフサービスグループについて:
従業員規模 5,525名、拠点数 国内142拠点(2025年4月時点)にて事業を展開させていただいており、取引企業約4.7万社、約120万名の方々にご登録をいただいているサービス(2025年4月時点)を運営しております。
『いつからでも、どこにいても、誰もがより良い「働く」に出会える社会』を実現するため、働きたい意欲のある様々な人が安心して働ける社会を創っていくために、私たちが果たす役割は雇用や労働にまつわる「不」を敏感に捉え柔軟にその解消のお手伝いをすることです。個人と企業の様々なニーズをつなぐことで多くの就業機会を創出し日本の産業・経済の支えとなる。それが、私たちの使命です。
■契約更新についての詳細:
次の事由に該当しない場合は、雇用契約を更新することがあります。
(1)就業規則・就業上のルール等、会社が定めた規則に違反した場合
(2)勤怠・勤務態度が不良であった場合
(3)成績・評価が基準を満たさない場合
(4)能力または健康上の理由等により、職務の遂行および継続が困難と会社が判断した場合
(5)従事している業務の進捗状況・業務量または会社の経営環境の変動により会社が契約終了を必要と判断した場合
<業務内容における変更の範囲>
契約更新時に職種・仕事内容の変更を行うことがあります。
また、業務上必要と認めた場合には、本人の合意を得たうえで、雇用契約の契約期間中に職種・仕事内容の変更を行うことがあります。
変更の範囲:本文参照
チーム/組織構成