具体的な業務内容
【宇都宮】車載空調コントロールパネル・室内照明ユニットの構造(機構)設計/プライム上場
〜在宅勤務可能/フレックスタイム制/連結16000名規模のグローバルメーカー〜
【配属部門の概要】
部門としては自動車ライティングに関わる人間工学、デザイン、光源開発から照明灯、信号灯の開発、エクステリア・インテリア開発まで幅広く開発を行っています。
ライティングに関する機能を部門集約して連携を強固に総合的な技術力向上を図り、業界トップの提案力を目指しています。
【業務概要】
単なるOEM開発だけではなく、車室内操作・照明システム構築により新たな価値を提案するための開発を行う仕事です。
【業務詳細】
・SWパネルの機構設計、静電容量式タッチSW機構設計、ハプティクス(触覚)機構設計
・LCD表示/LED光源応用照明製品設計、照明ユニットの光学設計
【担当製品の特長】
・車載空調コントロールパネル
・車載ハプティクス・ホバー操作応用HMI
・車載インテリア照明ユニット
【使用ツール】
CATIA V5
【仕事の魅力】
車載インテリア電装製品の構造・機構・光学設計を行う部署です。
設計担当者として、初期のデザインに対する成立性検討から量産性のある製品に仕上げて行くために、得意先との仕様整合や社内の生・販・技(回路・ソフト)折衝に携わってもらいます。
他部署との連携のための人との繋がりも多く、コミュニケーションは闊達で活気のある職場です。
【キャリアパス】
当社はチャレンジする気概を大切にする風土です。チャレンジする姿勢を最大限に活かすためのサポートを行います。
入社後、将来方向性に対する本人の希望に基づき、方向性に合わせキャリアアップしていくための人材開発制度を採っています。
将来目指す職務に就くために、必要の経験やスキルをどの様に身に着けなければならないか、道筋を立て達成に向けた支援を行っていきます。
【外出・出張】
<外出>
得意先との打合せ/得意先へのプレゼン(栃木がメイン)
頻度:2〜3回/月
<出張>
社内打合せ/試作品評価(HTC)
頻度:2〜3か月に一回程度
【語学の使用頻度】
・海外メーカー来社時の質疑応答
頻度:1〜2回/年
・海外出張時の現地スタッフとの会話
頻度:1〜2回/年
【海外赴任】
機会有り
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等