具体的な業務内容
【愛知・岡崎】原価・業績管理(自動車ランプ)◆安定性抜群!プライム上場の大手独立サプライヤー
【生産管理・原価計算の経験者歓迎!プライム上場・独立系大手サプライヤー/自動車ランプ御三家の1つ/福利厚生充実・住宅手当やこども手当あり/フレックスタイム制】
■配属部門について:
・当社では工場を利益センターと位置づけ、会社としての収益向上の柱と捉えることから、重要なポジションです。
・岡崎工場ではトヨタ自動車様・三菱自動車様・スバル様向けにヘッドランプ、リアコンビネーションランプ等の自動車用ランプの製造を行っています。
・生産管理課は主に原価管理と業績管理、及び工場内システム運営を中心に行い、工場運営の要として収益性を管理しコントロールする部門です。
■業務概要:
生産製品の原価管理および収益管理業務、工場全体の業績管理業務。
<業務詳細>
・原価管理においては、得意先様からの受注に向けて、設計/営業部門と協調しながら改善の提案を行い、競合に対して優位性のあるコスト算出を行い受注活動につなげます。
・受注後は更なる工場内各部門を主導したコスト改善により、目標収益向けた活動を実施していきます。将来的には個別原価管理から工場全体の業績管理に繋げ、収益性の確保・向上に向けた幅広い活動を担当いただきます。
【担当製品】
トヨタ自動車様・三菱自動車様・スバル様向け車載用灯体
(ヘッドランプ、リアコンビネーションランプ他)
■仕事の魅力・職場環境:
・得意先様からの新製品(新機種)の競合において、自ら算出した原価見積により受注獲得を行い当該製品が実際に生産され、市場に出るまでを担当します。
・自分が担当した製品が実際に道路を走り、その結果工場ひいては会社に収益をもたらすという責任感と満足感は、製品開発に携わる部署ならではの魅力です。
■キャリアパス:
生産管理は今回担当いただく原価管理業務の他、工場全体の業績管理も行っており、個別製品の収益管理から工場全体の業績管理に移行し、さらにグローバルでの収益管理を行うことが中長期的なキャリア形成となります。従って国内のみならず海外においても活躍の場が見いだせます。以上から30代での管理職登用のチャンスもあります。
■働き方:
・フレックスタイム制
・外出・出張:有
※主に国内拠点間の出張あり。頻度は少ないですが、担当製品により海外出張の可能性もあります。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成