具体的な業務内容
【みなとみらい】CAE解析業務◆在宅リモート可/DX推進など業務幅が広い/プライム上場メーカー
〜フレックスタイム・在宅勤務可/自動車ランプのCAE解析/熱流体・振動・構造解析がメイン/福利厚生充実/中途入社者が多数活躍!〜
◆担当製品について
当社の主力製品である自動車ランプを担当いただきます。ランプは「車の顔」とも言われ、ブランドアイデンティティを表現する重要な要素。LEDやOLEDの進化により、自由な形状・発光パターン・アニメーションが可能になり、機能性とデザイン双方の技術力が進化していく領域です。
EV化が進んでも、視認性・安全性・デザイン性を担うランプのニーズはむしろ増しています。
◆担当業務
解析技術部の中でもエンジニアリングCAE課への配属を予定しております。
当課では「光学・成形係」と「熱・くもり・構造係」に分けられ、今回は特に「熱・くもり・構造係」への配属を検討しております。
自動車ランプを構成するLEDは熱を発することから、熱流体・くもりのシミュレーションや、振動耐性などの解析を実施します。
<具体的には>
・設計部からのデータ確認し見積もりやスケジュールを管理
・外部委託先への依頼、解析データの内容確認・管理
・報告書作成
◆働く環境
・エンジニアリング解析部:31名(うち中途メンバー10名ほど)
・残業:25時間以内程度
・リモート:週1日〜2日 ※
・みなとみらい駅4番出口から徒歩1分のみなとみらいセンターは2019年創設の新しい施設です
※通勤時間や体調、業務ピーク有無に応じて在宅勤務やフレックスタイムを活用できる環境です
◆将来的に身につくスキル/キャリアパス
・当社としてはCAE解析業務の自動化などのテーマでプロジェクトを進行させている状況です。単なる解析業務にとどまらず、解析技術(精度向上)を深める能力開発や、プロジェクトマネジメントのスキル開発ができる環境です。
・将来的にはグローバル拠点のシステム・方法を統合するような形での改善プロジェクトが進行しております。
まずは担当者として解析業務を担当いただきますが、将来的にはグローバル規模でのデータ連携、CAE環境の統合といったテーマでの業務へも関わることができる環境です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等