具体的な業務内容
【岩手】医療機器のサービスエンジニア(歯科)*整備士歓迎/総合歯科医療メーカーNo1/残業20h以下
【年休125日・残業20h以下/創業100年を超えるグローバル歯科医療総合メーカー/国内シェアNo1】
歯科医療材料・機器の開発・製造・販売を一貫して行う歯科医療総合メーカーの当社において、サービスエンジニアとして下記業務をお任せいたします。
■業務内容:
歯科医院で扱われる歯科医療機器(診療台、レントゲン装置、パソコン、滅菌機等)のアフターサービスと、機器の入れ替え等の営業活動。
■業務詳細:
担当する歯科医院を定期的に訪問し、まずは修理・メンテナンスを中心に担当し、製品のチェックや使用法の説明、部品交換のほか、故障やエラーが起きた際の修理などを行い、お客様と信頼関係を築いていきます。
お客様のニーズを聞きながら老朽化した製品の入れ替え提案や、新製品紹介などの販売・営業活動も担当するようになれば、活躍の場が広がっていきます。やがては修理対応も営業活動もできる医療機器のスペシャリストを目指して頂けます。
1日5〜6件程度を訪問します。訪問ルートは自分で決めることが可能で、お電話でアポを取ります。機械を導入している医院ばかりなので、アポはスムーズに取れます。
■働き方:
残業は月20h以下で、夜勤はほとんどありません。休日出勤は月1〜2回程となります。
■育成体制
会社としても新入社員をバックアップする風土がありますので現場でのOJT体制も整っていますので未経験であってもご安心ください。入社後半年はOJTと研修がメインで、1年を目途に研修を受けながら独り立ちをしていただき、徐々に仕事に慣れていただきます。
■組織構成:
30代〜40代を中心に構成されています。
■同社の特徴:
【国内トップシェアの歯科総合メーカー】同社は世界トップレベルの高品質な歯科材料製品や人間工学に基づいた歯科用ユニットなどの開発・製造・販売まで手がける歯科医療総合メーカーです。歯科材料分野においては国内トップシェアをキープしており、世界でもトップグループに位置しています。
【高い品質へのこだわり】
同社が国内トップシェアを取ることができている要因の一つに高い品質へのこだわりがあります。2004年にはTQM(総合品質管理)に関する世界最高ランクの賞である「デミング賞」を受賞。デミング賞は過去にトヨタ自動車様も受賞している栄誉ある賞です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等