具体的な業務内容
【日本橋】法務スタッフ〜事務所出身者応募可/海外拠点との協働・M&A挑戦可/大手総合化学メーカー〜
【幅広く法務キャリアを積める/海外M&A含む海外案件多数日本を代表する総合化学メーカー/弁護士会費当社負担/高度な技術力をベースに競争力ある事業を世界規模で展開】
■業務内容:
ご経験に応じて事業支援チームの担当者・責任者として、割り当てられた事業部門における商取引、契約交渉、M&A、紛争、クライシスなど、幅広い種々の案件の担当、後輩・部下の指導をいただきます。
<業務詳細>
・契約書(英文契約含む)の審査、作成、交渉
・法令、契約の解釈※Project(合弁、M&A、提携、共同開発など)
・各種紛争への対応(契約上のトラブル、品質問題など)
・取引先の倒産、工場事故、その他クライシス対応
・法令遵守を含むコンプライアンス体制の確立、推進
・社内教育
北米、南米、欧州、中国、東南アジア・太平洋、日韓台の6地域統括法務および各社法務の指導監督やこれらのとの協働も担当業務内容に含まれます。
※初任地は東京ですが将来的な出張・駐在の可能性があります。
■配属部署のミッション:
Global Headquarterとして、米州、欧州、中国、東南アジア・太平洋、日韓台の5地域統括法務および各社法務の指導監督やこれらのとの協働を通じ、以下の業務を遂行すること。
※ご入社いただくのは事業支援チームとなりますが、コンプライアンスチームの業務も一体となって行っております。
【事業支援チーム】
各事業部門における商取引、契約交渉、M&A、紛争、クライシスなど、幅広い種々の案件において、単なる法的アドバイスにととまらず、社内にある多くの情報を掘り起し、問題の本質を見抜いたうえで、法律、特許、会計、税務等の総合的な視点からリスクアセスメント、マネージメント案を策定し、その実施を支援すること。
【コンプライアンスチーム】
グループコンプライアンス体制の構築・強化、教育・研修等の運営。
【ガバナンスチーム】
株主総会、取締役会などの重要社内機関の事務局運営および上場規則等の順守確保 部署のミッションにおけるポジションの位置づけ 法務部の中核プレーヤーまたは管理職としてミッションの達成に向けて活躍いただく。
■グループの組織構成:
22名で構成されております。
チーム/組織構成