具体的な業務内容
【愛媛】プラントエンジニア(計装) ◇フレックス/プライム上場/総合化学メーカー◇
【100年以上の歴史有/高度な技術力をベースに競争力ある事業を世界規模で展開】
<配属部署のミッション>
国内外製造拠点の製造プラントにおいて、設備設計、建設、保全業務を推進し、当社および当社グループ会社の企業競争力を高め、住友化学グループの収益向上に貢献する。
<本ポジションの位置づけ>
実務担当者として、プラントエンジニアリング業務を実施するポジション。将来的には部下を率いて、プラント基本構想、基本計画から設計、建設業務(主にFeedからEPC)および保全業務を推進する。
<募集の背景>
愛媛工場は事業のポートフォリオの高度化を目指して、半導体関連製品など成長分野に軸足を移すために、抜本的な構造改革を推進しています。
新設プラントを戦略的に建設すると共に、既存プラントの維持管理と合理化による競争力強化を推進し、構造改革を軌道に乗せるために、経験豊富なエンジニアが必要です。
<職務内容>
・愛媛工場における既存製造プラントの計装保全業務
・愛媛工場における、既存製造プラントの増改造に関する計装設計および建設業務
<本ポジションのやりがい>
自社プラントの計装設備について、制御システム構築から計測器配備に至るまで一貫したエンジニアリング業務に携わることができる。保全と設計の両面からのアプローチにより、競争力の高いプラントエンジニアリングを行う。また、高信頼性プラントを指向し、AIやIoT関連の技術の導入も実行することになる。
<キャリアパス>
部長職に至る主なキャリアパスとして以下の二つを想定しています。
・自身で設計、建設したプラントの合理化やメンテナンス業務の経験を積んだ後、設備管理部門の責任者として工場経営に参画する。
・高度な専門知識を有した技術者として、全社のエンジニアリング業務の最適化をマネジメントする。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例