• スズキ株式会社

    【静岡県浜松市】特許権利化・調査に関する業務 ※WEB選考完結/在宅勤務有【dodaエージェントサービス 求人】

    【静岡県浜松市】特許権利化・調査に関する業務 ※WEB選考完結/在宅勤務有【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    35歳以上も歓迎
    フレックス勤務
    年間休日120日以上
    社宅・家賃補助制度
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    • 情報更新日:2024/06/28
    • 掲載終了予定日:2024/07/21

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【静岡県浜松市】特許権利化・調査に関する業務 ※WEB選考完結/在宅勤務有

    CASEやMaaS、カーボンニュートラルを中心とした幅広い技術(制御・構造)の特許業務に携わって戴きます。
    ・発明発掘、国内外の特許出願や権利化
    ・他社特許調査
    ■具体:
    技術開発活動を通じて生み出された発明を技術部門と一致協力して磨き上げ、他社への牽制効果が高い特許権の取得に結び付けます。
    また、特許調査では、技術部門と協力しながら他社特許調査を実施し、開発段階での他社特許クリアランスに一緒に取り組むことで技術部門をサポートしています。
    ■採用背景:
    自動車業界が100年に一度の大変革期を迎えCASE関連の技術革新が目覚ましく、これらの多くは特許として資産価値化され競争力の源泉となるので、特許業務の体制強化は新時代における生き残りに不可欠な要素だと考えています。
    ■部門のミッション、PR:
    このような社会的要請に、スズキブランドの使命である「日常生活の足」に相応しいリーズナブルな価格で応えるための独自技術や工夫を知財・無形資産として創出し、管理し、これらを未来への競争力の源とすることが我々スズキ知的財産部のミッションです。
    ■入社後の教育体制:
    インドを始め新興国での特許業務に従事する中で、海外特許制度や実務に関するノウハウをOJTで習得できるように サポート致します。JIPA等の外部機関研修も計画的に受講して戴き、知識と実技を兼ね備えた特許エキスパートとして成長できます。
    ■働き方:
    有休取得は一人平均17.7日/年、月1回以上取得しています。有休に加え、年に3回、7〜9日の大型連休があります。また、配偶者様の出産に伴う特別休暇は1名7日、結婚に伴う特別休暇も1名5日で休みを取り易い職場です。(男性の育児休暇取得者は増加傾向)
    ■職場のアピールポイント:
    上司・同僚に相談・質問しやすい環境です。上司・同僚と一緒に考えたり、検討したりしています。特許権利化・特許調査のエキスパートとして成長できる職場です。
    また、インド現地法人の特許部門と密に連携しており人脈形成・人事交流も可能です。実際に中途採用者も複数在籍していますが、様々な場面でシナジーを実感しています。

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      情報更新日:2024/06/28 掲載終了予定日:2024/07/21
      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須要件:以下のいずれかに該当する方
      ・企業での開発・設計業務のご経験
      ・企業での特許業務のご経験
      ・特許事務所での特許業務のご経験
      ■歓迎要件:
      弁理士資格、知的財産管理技能検定2級以上
      ※ご自身の知識や経験をスズキのカルチャーと融合させて新風を吹き込んで戴けることを期待します。

      <必要資格>
      必要条件:普通自動車免許第一種

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      静岡県

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:静岡県浜松市中央区高塚町300
      勤務地最寄駅:JR東海道本線/高塚駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      交通

      <転勤>
      当面なし

      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可(在宅)

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <労働時間区分>
      フレックスタイム制
      コアタイム:11:00〜14:00
      休憩時間:45分
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      8:45〜17:30

      <時短勤務>
      相談可

      <その他就業時間補足>
      同社の全社平均残業時間は30時間程度

      給与

      <予定年収>
      400万円〜800万円

      <賃金形態>
      月給制
      ・日給月給制
      ・月間想定勤務日数21日

      <賃金内訳>
      月額(基本給):230,000円〜400,000円

      <月給>
      230,000円〜400,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※年収は経験・スキルを考慮の上、決定します。
      ■昇給:年1回(4月)
      ■賞与:年2回(7月・12月)
      ■モデル年収目安
      25歳約500万、30歳約600万、35歳約700万、40歳約800万
      (残業30H/月、賞与は平均5.9か月分での計算)



      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      週休2日制(休日は土日のみ)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数122日

      土曜(年数回出勤あり)、日曜、年末年始、夏季、GW休暇

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:会社規定による
      家族手当:子育て支援手当あり
      寮社宅:会社規定による
      社会保険:社会保険完備
      退職金制度:補足事項なし

      <定年>
      60歳

      <育休取得実績>
      有(育休後復帰率100%)

      <教育制度・資格補助補足>
      担当業務に関する専門知識の向上を目的とした「職能別研修」や「階層別研修」「専門研修」、自己啓発のための「通信教育」「語学セミナー」など様々な社内研修制度を用意しています。

      <その他補足>
      ■制度:通勤車両購入補助・購入資金貸付、財形貯蓄、住宅資金貸付、従業員持株、退職年金、生活協同組合、カフェテリアプラン 等
      ■施設:独身寮、体育館、グラウンド、テニスコート、研修センター 等
      ■入社時の赴任に関わる交通費や引越費用の支給あり
      ※その他、育児休職及び介護休職制度など働きやすい環境づくりにも力を入れています。
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無
      期間の定め無し

      <試用期間>
      6ヶ月

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      スズキ株式会社
      設立 1920年3月
      事業内容
      ■事業概要
      四輪車事業:1955年、軽四輪乗用車「スズライト」から始まったスズキの四輪車事業。以来、一貫して小さな車づくりの実績を積み重ね、様々な志向・用途に合わせた軽自動車を発売し、時代と共に進化し続けています。加えて、軽自動車の開発を通じて培ってきた小さなクルマづくりの技術を活かしたスズキのコンパクトカーは、狭い街路の多い都市を快適に運転できる走行性はもちろん、低燃費でCO2の排出量が少ない環境性能の面でも高く評価され、世界中で選ばれています。
      資本金 138,370百万円
      売上高 【売上高】5,374,255百万円 【経常利益】488,525百万円
      従業員数 16,955名
      本社所在地 〒4328611
      静岡県浜松市中央区高塚町300
      URL http://www.suzuki.co.jp/
    • 応募方法