具体的な業務内容
【静岡県牧之原市】工場の生産管理◇働きやすい職場を構築/教育体制◎/軽自動車の販売台数国内トップ級
■採用背景:
変動の大きい環境でも、フレキシブルに対応し、最適な生産計画を立案することで働きやすい職場を構築できる人材を募集しています。
■業務内容:
工場の生産管理担当として、本社生産管理・営業・生産技術などと調整し、最適な生産計画の立案、進度管理を行っていただきます。また工場の予算管理にも携わっていただきます。
■業務詳細:
◇本社からの情報を元に工場の生産計画を作成する
◇毎日の生産実績を集計し、進度管理、その後の修正計画の立案を行う
◇工場の予算のまとめと進捗管理
■部門のミッション:
◇営業要望、設備能力、稼働計画から最適な計画を立案する
◇自分が立案した生産計画通りに完成車が生産されることに対し、やりがいをもって取り組む
◇多方面な方々と関わりながら、業務を遂行する
■入社後の教育体制:
◇基本はOJTとなります。熟練の担当者から「最初は手取り足取り」ノウ・ハウを教わり、徐々に一人立ちしていただきます。
◇各自のご経験や状況に応じて、社内外の研修に受講いただくことも可能です。その他、以下のような研修・教育があります。
└全社教育 :役職者研修、部門別研修 等
└自己研鑽プログラム:英会話やプログラミング、業務で必要な知識、ビジネススキルなど講座を多数用意しております。従業員価格で安価で受講することができます。
■キャリアプラン:
◇四輪車の試作段階から、量産車の計画、出荷までの流れを理解することができます。
◇将来的に海外での勤務も可能です。
◇但し生産管理に捉われることなく、適正に応じ他の業務にトライいただくこともあります。
■部門からのメッセージ:
◇「従業員が安全・安心・健康で、はたらきやすい職場作り」を進めるため、意欲のある方を歓迎いたします。一緒により良い工場を作っていきましょう。
◇あなたの新しいアイデアで、新しい仕組みを作り、新しい工場を作っていきましょう。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例