具体的な業務内容
【東京】コーポレートマネジメントグループ(副部長候補)◆CFOの右腕/MBO後の経営改革に直接携わる
■募集背景:
PEファンド傘下で経営改革や各種コーポレートアクションを推進する為に、コーポレートマネジメントグループのマネジメントの強化を行います。IPO、M&A、IFRS適用やグループタックスプランニング、内部統制、法務など更なる成長に向けて組織の基盤強化を、CFOの右腕となり、共に推進していただける、サブグループリーダーを募集します。なお、コーポレートマネジメントグループは、下記のチームを管掌範囲としています。
└経理・財務/M&A/内部統制/法務
■業務内容:
◇プロジェクトマネジメント・メンバーマネジメントを行いながら、経営改革に向けた各種コーポレートアクションをリードいただきます。
◇定常的な業務に留まらず、経営陣・ステークホルダーとのコミュニケーションや財務・法務戦略の策定、戦略に基づく各種施策の実行についても管理担当役員等と伴走して取り組んでいただくことを想定しています。
■魅力:
◇1500名規模の事業会社の経理・財務・法務などに関してMBO後の経営改革に直接携わることができる貴重な機会です。IPO準備、M&Aなど、皆様の市場価値Upに必ず繋がる経験ができます。
◇リクルートでIPOを経験し、ランサーズでCFOを務めた、当社CFOの直下で、大きな変革期にある当社において、様々な提案やチャレンジができる環境があり、今後の日本のSIerにおける「新しい姿」となるような管理体制を描いていくことも可能だと考えております。
◇経験豊富な経営陣やPEファンドメンバーと近く、多くの学びを得ることが出来ます。
■当社について:
『技術力』×『マネジメント』を強みとした独立系Sler企業で、顧客からの信頼と実績をベースに直近10年は年率10%以上の着実な成長を積み重ねています。2023年に大手外資PEファンドのベインキャピタルとタッグを組んだMBOを実施し、元アビームコンサルティングCEOが社長に就任、元デロイトのパートナー、デロイトトーマツアクトの社長兼任の経験者など、強力な経営陣を迎え、従来の注力事業である顧客のニーズに応え続けること(従来のシステム・インテグレーション)はもちろん、顧客に新たなビジネスの可能性やイノベーションを提案・発信する、技術の視点から業務を創造する会社(当社の新しい姿「Benyond SI」)へ進化します。
変更の範囲:無
チーム/組織構成