新田ゼラチン株式会社総合評価・スコア
(働きやすさ・平均年収・残業時間)
- 労働時間の満足度
- 3.5
- 仕事のやりがい
- 1.8
- ストレス度の低さ
- 2.8
- 休日数の満足度
- 3.3
- 給与の満足度
- 2.0
- ホワイト度
- 3.3
- 総合評価
- 2.8
- 平均年収
- --万円
- 世代別
最高年収 -
20代
--万 -
30代
--万 -
40代
--万
- 月の残業時間
- 平均--時間
- 月の休日出勤
- 平均--日
- 有休消化率
- 平均85%
キャリコネユーザーの投稿データから算出
新田ゼラチン株式会社口コミをテーマ・職種から探す
テーマから口コミを絞り込む
職種から口コミを絞り込む
新田ゼラチン株式会社転職・中途採用面接
-
20代後半男性の転職・中途採用面接
- 応募した部署:技術職
- 職種:技術関連職
- 2016年度
選考期間:2週間応募2次面接で不採用面接官にされた印象的な質問と回答面接官:部長、管理部門
家族構成について
両親、兄弟
前職のことというより、プライベートなことを中心に聞かれ、まるで身辺調査をされているようであまり良い気がしなかった。
総務と名乗っていた面接官は、ビジネスに相応しい礼節に欠けており、雑談をするかのような態度だった。フランクといえば聞こえが良いが、最初に述べたように質問内容もあまり仕事に関わることではなかったので、ただただ感じが悪いとしか思わなかった。投稿者からのアドバイス応募理由、応募準備、面接プロセスなど
ゼラチン業界において、国内一位で安定した地位・経営基盤があり、安定して働けることが魅力的だったため。
多分、大方の応募者はしっかりと前職のことなどを纏めて望んでいると思う。
無駄ではないが、この会社の場合、どちらかというとそういうことより、愛想の良さ(今風に言うと、コミュニケーション能力だろうか)が重視されているように感じた。つまり、端的に説明できることよりも、面接官の反応を見ながら、時には相手からの突込みにも上手く対応できるような、そんなやり取りが出来ることが重要だと思う。投稿日: (記事番号:843686) -
30代後半男性の転職・中途採用面接
- 応募した部署:人事
- 職種:人事
- 2011年度
選考期間:1週間応募1次面接で不採用面接官にされた印象的な質問と回答面接官:現場の社員
特に面接という雰囲気ではなく、終始、雑談程度の内容だった。
転職エージェントを通しての応募でした。エージェントより志望度の高さが重要だと聞いていたが、面接というよりも雑談のような内容だったので志望度について正直に、そう高くないような受け答えをした。
投稿者からのアドバイス応募理由、応募準備、面接プロセスなど
人事部門の管理職または候補への転職を考えていた。そのポジションの案件の紹介であったので応募した。インターネットで得られる企業情報をHP、四季報、新卒向け採用情報等で調べた。また、これまでの自分の経験を1分または3分で、要約して強みをアピールできるように練習した。
投稿日: (記事番号:496639)
新田ゼラチン株式会社業績情報
- 売上高
- 365億円
- 営業利益
- 9億円
- 経常利益
- 8億円
- 平均年収
- 766万円
- 従業員数
- 1,232人(連結)
- 平均年齢
- 42.50歳
※企業が公表しているデータをもとに掲載しています。(データ取得日:2019年10月)
新田ゼラチン株式会社会社概要
- 企業名
- 新田ゼラチン株式会社
- 英名
- Nitta Gelatin Inc.
- 企業HP
- https://www.nitta-gelatin.co.jp/ja/index.html
- 住所
- 大阪府大阪市浪速区桜川4丁目4番26号
- 業界
- 化学
- 代表者
- 竹宮 秀典
- 設立年月
- 2011年12月
- 上場区分
- 東証スタンダード
- 上場年
- 2011年
- 証券コード
- 4977
- 決算月
- 3月