具体的な業務内容
【丸の内】データセンター建設工事における安全品質管理◆フレックス/年休125日#FAS2412
〜NTTグループの中核企業/全社月平均残業24時間程度/福利厚生充実〜
■業務内容:
ファシリティ事業部にてプロジェクト推進担当をお任せします。
当事業部は、NTTデータ所有データセンタにて、建設工事、電力設計工事に関わるプロジェクト推進およびプロジェクトマネジメント業務、設計監理業務を遂行している。NTTデータのオーナー代行としても元請施工業者としても重要システムを抱えるデータセンタにおいては安全・品質が最優先要件になっていることから
・当社主催の「災害防止協議会」(現在24社加盟)をまとめ、運営すること
・建業法、大気汚染防止法、産業廃棄物処理法など当社が事業を進める上での法令順守の徹底的な推進
・各プロジェクトの現場へ赴き安全パトロールを通して指摘や改善提案から是正を行い、不安全状態・不安全行動の撲滅
・QMS認証取得する当事業部はその認証維持・運用と日々の業務改善の推進を図っておりその中心的役割を果たしPJ担当との強固な連携を担っていただきます。
将来的には、同部門にて中核を担っていけるような人材を募集します。
■就業環境:
NTTデータグループという安定した経営基盤もあり、離職率は5.4%とかなり低いです。産休、育休等の制度がしっかり整っており、有効活用している女性社員も多数おります。
■企業概要:
NTTデータが最先端技術をスピーディーに取り入れるために設立した戦略子会社です。NTTデータグループの中で唯一、ITシステム基盤(ITインフラ)をメインにビジネスを行っており、OracleMaster新Platinum取得者、PMP取得者、専門誌に執筆を依頼される技術者等、高スキルの方が大勢在籍していることが特徴です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例