具体的な業務内容
オラクルプロダクトサポートエンジニア◆NTTデータグループ◆年休125日◆MDD2407
〜社会基盤を支えるミッションクリティカルなシステムに対して、Oracle製品の技術力を駆使し、安定運用を支援/NTTデータグループ/フルフレックス・年休125日・所定労働7.5H〜
単なるテクニカルサポートではなく、高度な専門性と責任感を持って顧客の課題解決に貢献するエンジニアリングの最前線です。
当社は20年以上にわたり、Oracle社とのパートナーシップのもとでテクニカルサポートを提供。培った知見と技術力を活かし、自己解決率8割以上という高い品質を維持しています。
顧客は金融機関や社会インフラなど、技術的要求水準が非常に高い領域。あなたの技術が社会を支える力となる実感を得られる環境です。
■概要
本ポジションでは、Oracle製品に特化した一次サポート業務を中心に、顧客システムの安定運用を支援する技術者としてご活躍いただきます。
■業務内容
・Oracle製品のテクニカルサポートの提供
・顧客からの技術的問合せ対応(問題の切り分け、仮説検証、ナレッジ調査、ソリューション提供を含みます)
・オラクル社への二次問合せ対応、緊急時のエスカレーション対応
・サポートサービスのアカウント担当(月次報告や顧客とのコミュニケーション)
・OCIを活用したクラウドサービスの提供、運用代行業務
・技術者としての情報発信、社内外の技術勉強会やベンダーとの技術交流
■特徴
金融機関や社会基盤系など、社会的影響度の高いミッションクリティカルなシステムに対して、Oracle製品を用いた高度なテクニカルサポートを提供します。自社内には「Engineered Systems Lab」と呼ばれる検証環境が整備されており、実機を用いた技術検証やスキル育成が可能です。
個人の技術力を最大限に発揮しながら、同じ志向を持つプロフェッショナルな仲間と協働し、課題解決に取り組む文化が根付いています。
■魅力ポイント
勤務時間は基本的に平日の日中帯であり、夜間常駐やシフト勤務はありません。
社会的責任の高いシステムを扱うため、まれに緊急対応が求められるケースもありますが、チーム全体でも年に数回程度と頻度は非常に低く、個人への負担は限定的です。
緊急時にはチームで連携して対応する体制が整っており、安心して業務に集中できる環境が整備されています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境