具体的な業務内容
【セキュリティ未経験可】セキュリティエンジニア◆独自の育成プログラムで体系的に学べる◆SID2410
【NTTデータグループのインフラ・セキュリティ案件や通信事業を一手に担う中核企業】
◎数年前にNTTデータグループのセキュリティ事業を展開していた会社を統合、グループの中のセキュリティ事業の中核
◎公共、金融、法人と様々な業界のお客様システムの超上流の企画段階から参画可!
◎監視業務自体は外部に委託、セキュリティ監視における運用の統括業務や監視機器の更改などがメイン
■業務内容
サーバー/NWの関連スキルを活かしながらセキュリティの技術が磨けるポジションです。
・セキュリティ監視システムのサーバ、ネットワークの基盤部分の設計/構築/運用/メンテナンス業務、リソース管理/拡張計画の作成等
・セキュリティ監視システム用基盤の運用業務の統括
当社は、監視機器などを集約したインフラ設備を自社に構えており、100以上の顧客のシステム監視を顧客先に常駐することなく行うことができます。
\未経験でも安心!セキュリティエンジニアの育成プログラムあり◎/
セキュリティ学校という事業部内に独自の育成プログラムを設けています。ご経験に合わせて、クラウド・セキュリティに関する基礎知識やセキュリティ診断や析の考え方について約1ケ月程度は対面で集合研修を実施の予定です。
現場配属後は現場の高スキルのエンジニアと働くことによりOJTにて更に深い専門知識の習得、スキル向上を目指していくことができる環境です。
【変更の範囲:会社の定める業務】
■当社の特徴:
<働き方>
・残業は全社平均月20〜30時間程度です。
・有給休暇の失効となる休暇を積み立て、1週間以上の連続休暇を取得する為のライフプラン休暇制度もあります。
・女性の働きやすい環境も整えており、育児短時間勤務制度(生後10年までの子供に対して)もあります。
<スキルアップ支援>
・プロフェッショナルタイムという、業務時間内で自らの専門スキル習得と組織を超えた連携に充てた活動時間を設けています。
・資格取得を推奨しています。約200の対象資格の受験費用の負担や対策セミナー斡旋など、スキルアップを支援しています。
・自身の成長のためにE-Learningや各種研修について、上司の許可を得ることで、会社負担で受講可能です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境