具体的な業務内容
セキュリティ管理システム運用エンジニア◆機能追加の可能性あり◆管理者目線での業務を経験できる
〜NTTデータグループ/基本リモートワーク/フルフレックス・年休125日〜
【職務内容】
・当社が企画し、本番運用中の脆弱性統合管理システムやその他お客様システムの維持保守・運用に関わる業務を担当いただきます。
・当該システムのAP保守、基盤保守、各種運用を統括的に管理し、お客様との調整や報告などを実施いただきます。
・システムの維持保守運用のみではなく、機能追加の可能性もあり、ソフトウェア開発経験を上流工程から実施いただける可能性もあります。
【得られるスキル・経験】
・AP保守、基盤保守、運用業務はそれぞれベンダ企業が担当しており、単なるエンジニア担当者ではなく管理者目線での業務を経験できます。
・機能追加に関しては、決められた仕様を実装する下流工程中心ではなく、要件定義から経験できます。
・基盤環境のセキュア化や自動化など、積極的に検討、導入を提案することでの新しい技術やスキル習得にチャレンジできます。
・セキュリティに関する部門のため、将来的にはセキュリティに関する様々なキャリアにチャレンジできます。
・汎用的なクラウド基盤を利用しているため、特定の企業でしか通用しないスキルではなく、幅広いスキルアップが可能です。
・セキュリティ製品の新規サービス立ち上げや他社サービスの運用保守の巻き取りも検討しており、
その活動の一環で複数のセキュリティ製品知識獲得やセキュリティ技術の社会動向に関する情報取得ができます。
【配属先情報】
協働者を含む10名程度のチームを率いて、リーダ業務を実施いただくことを想定しています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境