具体的な業務内容
【大阪/茨木市】知的財産・商標(グループ全製品対象)※東証プライム上場/Nitto
〜基本在宅勤務/ワークライフバランス◎/Nitto/東証プライム上場/有給取得全社平均15.6日/健康経営企業(2022年度データ)/ニッチトップ戦略で高シェア製品多数〜
【所属組織(課)のミッション】
ブランド価値向上に向け、商標権を活用し、対外周知性を高めていく
【担当製品】グループの全製品・サービス
【職務内容】商標業務全般を担って頂きます。
【入社後まずお任せしたい業務】
・グループ全社の商標管理、調査、出願、中間、更新、契約、係争、社内教育等、幅広く商標業務全般を担当いただきます。
・ブランド、事業部等と連携し、事業に合致する商標活動を主体的に取り組んでいただきます。
【将来的にお任せしたい業務/キャリアパスのイメージ】
・ご本人の希望も勘案し、マネジメントコース、又は自身の実務の専門性を活かす専門コースを選んでキャリアアップ頂けます。
【業務のやりがい/アピールポイント】
・グローバルに多角的な事業を行う中でどのように権利を活用するのかを考え、自身の担当した権利により事業価値、ブランド価値を極大化することを目的として、その成果が、事業実績として体感できる点が魅力です。
【所属組織の構成、雰囲気や仕事の進め方】
・技術知財戦略本部(総勢60名以上)
・年齢や新卒、キャリア入社関係なく、フラットで自由に意見を言えるような雰囲気です。
・ブランド・事業部等の方々との良好なコミュニケーションによる企業・事業活動方針を理解の上、事業戦略に合致する商標活動を行っています。
・在宅勤務率は8割以上ではあるものの、仕事の仕方を各自が工夫し、部員間のコミュニケーションも良好な状態を保っています。
■働き方:
【出張(国内/海外)】
・現時点で海外出張はほとんどありませんが、業務上必要な場合は、海外及び国内出張ともに可能です。
【テレワーク】
・基本在宅勤務(スーパースマートワーク利用)、月1の部内定例会は出社推奨としています。
【フレックス勤務】
・コアレスフレックス制を導入しており、上長と相談の上、ご家庭のご事情、業務都合などに合わせ柔軟に利用しています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成