具体的な業務内容
【関西】ICTアプリケーション/クラウドシステム開発(社内受託)※パナソニック出資/公平な評価制度
車両系、医療系、産業系の分野で、最先端の技術を用いながら、下記いずれかの業務に携わっていただきます。
(1)大手メーカーで使用するWindowsデバイス、スマホ、専用端末向けのソフトウェア(GUI部)を開発。
最先端の開発手法ノーコード、ローコードも導入しております。
■開発例
・自動車向けメンテナンスツール ※使用言語:C#(WPFで開発)
・半導体検査装置ソフト ※使用言語:C#, C++(VCで開発)
・3D手術シミュレーションソフト ※使用言語:C++、C言語
・VR腸内模擬シミュレーションソフト ※使用言語:Unity、C#
(2)ネットワークで様々な機器を連携し、下記のような開発に携わっていただきます。フロントエンド/バックエンドいずれの開発も可能です。
■開発例
・車両情報提供サービス
・医療機器情報アプリ
・保守監視システム
■同社の魅力:
(1)エレクトロニクス分野の先端技術を生み出す、パナソニックのヒューマンリソースパートナー企業:創業以来、パナソニックブランドの製品開発に携わり、ソフトウェア設計、電気設計、機構設計などの領域で、先端的な技術を生み出してきました。充実した社内研修や、多様な開発現場での実践を通して、確かな技術と知識、専門性を身につけたエンジニアたちが、パナソニックグループをはじめ、自動車、エネルギー、産業機器、医療機器など、幅広い分野のお客さまに高品質な技術サービスを提供し、お客さまとのパートナーシップを築いています。
(2)生涯”一”エンジニアを実現するための人材育成:同社は人材育成を経営の基本に据えており、社員の『成長を育み,繋ぐ』ために、充実した研修体系を構築しています。また一人に一台iPadを貸与して、日々のコミュニケーションをスムーズに図っています。人材育成のしくみとして、タレントマネジメントシステム「HITO-Talent」を構築し、社員一人ひとりの将来を考えた育成に取り組んでいます。
(3)世界をリードする技術革新:先端技術の開発プロジェクトに積極的に取組み、エンジニアに第一線の舞台を用意しています。その開発現場においてエンジニアは、世界初の技術開発や新機能の開発に携わることができ、大きな経験と誇りを得ることができます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境