具体的な業務内容
【大井町/未経験歓迎】法人ルート営業(テープ製品)/年休122日/残業10H/長期就業◎
<ノルマは厳しくなくじっくり提案できる◎有休取得率約8割超/多様な分野で活躍しているテープ製品/半年間の研修あり/創業100年を超の老舗化学メーカー/初めて営業に挑戦したい方歓迎!>
■業務内容:
営業担当として、代理店に対してのテープ製品(約700種類)の提案営業を担当いただきます。顧客ニーズ・用途のヒアリングを行い、同社の研究開発部門と連携しながら進めていきます。
主に、包装・建築関係のテープ製品を担当いただくことを想定しています。
内勤と外勤の割合は5:5ほど、また業務の状況に応じて在宅勤務をしてから、取引先へ訪問などご自身の業務設計に応じて柔軟に働ける環境が整っています。
■入社後のキャリアについて:
入社後は、約3カ月受発注や見積もり、電話対応を通して製品知識や営業ノウハウを習得し、その後、国内営業部門に配属、先輩との商談同行を経て営業活動を行っていきます。
担当企業数は、大きめのメーカーや代理店を担当する場合は10社程度、小~中堅クラスであれば20〜30社程度です。
■営業部について:
東京支店の人員構成は1課・2課全体で13名になります。20代から30代の若手を中心に構成されています。
業界未経験率100%で、充実の研修体制が整っているため未経験でも問題ございません。
■就業環境:
・残業10時間程度
・直行直帰可能
・年休122日(長期休暇も取得可能です。)
・月に数回、宿泊を伴う出張の可能性あり(自社工場や担当顧客先への訪問)
∟入社後すぐは発生いたしませんが、業務に慣れていただいた後発生する可能性がございます。
■評価制度:
当社では創業100年の歴史があるからこそ、営業の中でも成果だけでなく、プロセスを非常に重要視して評価制度を構築しています。ノルマ等はなく、支店の目標の向けて課全体で取り組む営業スタイルになります。
■当社製品に関して:
〜身近な製品から、最先端機器まで幅広い製品に同社テープが使用されています〜
・自動車部品に使用されるテープ
・日用品テープ
・万博等のイベント設営時に使用されるテープ
チーム/組織構成