具体的な業務内容
【富士宮市/愛鷹工場】工場デジタル化・サイバーセキュリティ担当者◇フレックス/プライム上場◇
【年休124日・残業10〜20h/異業界の方も活躍中/世界160以上の国と地域で展開/東証プライム上場医療機器メーカー】
■募集背景:
生産工場のデジタル化が進行中で、生産効率と品質の向上を目指しています。
これに伴い、IT環境の高度化とサイバーセキュリティ対策の実施が必要となります。
■業務内容:
静岡県富士宮市、駿東郡長泉町、山梨県昭和町の工場各拠点で、デジタル技術の活用によるITシステムの導入・運用、IT環境の高度化、サイバーセキュリティ対策を主に担当します。
領域が広範であるため、全てを一人で行うのではなく、現場の利用者、本社のITメンバー、外部ITベンダーとの密接なコミュニケーションを通じて業務を進めます。
■仕事の魅力:
・スマートファクトリー化などの新しいコンセプトに初期段階から関与し、幅広い領域のIT化を経験できます。
・海外子会社への展開も予定しており、グローバルに活躍するチャンスがあります。
・OT領域のサイバーセキュリティ対策はまだ発展途上であり、導入から運用までの経験を積むことができます。
■愛鷹工場について
愛鷹工場はテルモの生産を支えるマザー工場です。心臓や脳外科治療に用いられる多品種なカテーテルやECMO(体外式膜型人工肺)など、研究開発から製造まで一貫して対応しています。特に、心臓血管カテーテル治療の検査用ガイドワイヤーは世界シェア75%。その他にも世界トップクラスシェア製品を多数生産しています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境