具体的な業務内容
【東京】医療機器のプロダクトマネージャー◆グローバルな環境/売上高1兆円超/医療機器メーカー
【新製品開発企画・販売戦略立案◆グローバルHQとして世界各国の事業責任を担う◆成長中の医療機器メーカー】
■業務概要:
・同社商品のグローバルプロダクトマネージャー業務をお任せ致します。
■業務内容:
・新製品開発企画、新製品プロジェクトクロスファンクショナルチームのリード、販売戦略立案、製品トレーニング業務
・国内外販売子会社及び開発部門、オペレーション部門とのコミュニケーション、コラボレーション
・新しい市場機会を探索し、社内開発のみならず、外部からの導入品検討
■担当領域:
(1)放射線科(インターベンショナルラジオロジー)領域
今後更なる事業拡大が見込まれるIO事業の中のマイクロカテーテルや塞栓コイルに代表される塞栓治療を行うためのデバイスを扱うプロダクトマネージャー
(2)ペリフェラル領域
売上海外比率が高く、今後更なる事業拡大が見込まれます
ペリフェラル事業の下肢動脈インターベンションに使用される
デバイスを扱うプロダクトマネージャー
■業務の魅力:
世界中の患者さんのQOL向上に貢献できる仕事です。日欧米を始めとする世界各国の事業責任をグローバルHQとして担うことで、グローバルを一つに纏め上げるグローバルリーダーシップを養うことが出来ます。マーケティングスキルはもちろん、マルチカルチャー環境でのコミュニケーション能力・折衝能力も高めることができます。
■長期就業しやすい環境
・フレックス制:11:00〜14:00がコアタイム
・在宅勤務制度
・最低週1回のノー残業デーの設定など、日々の就業時間の管理を徹底。
メリハリのある職場環境づくりを推進。
■当社について:
売上高1兆361億円(2025年3月)、グローバル売上比率77%、世界160の国と地域に展開するグローバル総合医療機器メーカーへと成長しました。2023年度は過去最高の売上収益・営業利益・当期利益額となっており、売上高1兆円規模も目前に迫っています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例