具体的な業務内容
【愛知/丹羽郡】生産設備や装置のエンジニア◆世界シェアトップ級自動車部品メーカー
〜売上高2,007億円(2023年)/創業70年以上/海外5拠点にも展開/黒字経営で安定性◎/昨年度昨年度実績5.2ヶ月分/世界が認める最先端技術の研究や発展に貢献できる仕事/電気系統に関する知識を活かせる/メカニックに興味がある方も歓迎〜
■募集背景:
当社は、自動車に使用されるボルトやナットの製造・販売を行っています。
大手自動車メーカーとの取引を通して盤石な経営基盤を確立し、海外にも生産拠点を展開しています。
この度、当社の生産を支える生産設備・装置のエンジニアを募集することになりました。
電気・制御分野にも携わっていただきますので電気工事士や電気配線などの知識やご経験が活かせます。
「エンジニアとしての経験を活かしたい」「グローバル企業で自身のキャリアを築きたい」このような想いを持った方のご応募をお待ちしております。
■業務内容:
当社が扱うネジやボルトなどの成形を行う「圧造機(あつぞうき)」や「転造機(てんぞうき)」などの生産装置の設計・開発等をお任せします。
入社後はまず、機械の電気配線や各装置の電気制御設計、動作確認などの
電気系統の分野からお任せしていきます。
その後、製品の検査装置や各種生産装置の設計や製作、設備の据付検収、生産の自動化や省人化につながる装置の自社開発にも携わっていただきます。
その他、機械図面のCAD作図やPLCラダー図のプログラム作成、変更作業の業務もあります。
■自動車業界未経験の方も大歓迎/電気工事士・電気配線のスキルを活かせます:
国内のみならず、世界各国からも高い支持を得ている製品の安定生産を支えるポジションとなります。
設備の開発、メンテナンスには電気配線や盤製作、制御設計など、電気系統の知識やスキルを存分に活かしていただけますので、電気工事士として勤務していた方は大いにご活躍いただけます。
■組織構成:
配属先の「表面処理生技2T」には10名のメンバーが在籍しており、20代・30代・40代の幅広い年代の方が活躍しています。
年齢や社歴などにとらわれず、全員が同じ目線で意見を交わしているフラットな職場です。
日本だけでなく海外でも高い評価を得ている製品の安定的な生産を担う部署として、全員が高い意識をもって業務に取り組んでいます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等