具体的な業務内容
【SE】イベント領域における自社ITプロダクト<デジタル×体験>大手多数取引◇カスタマイズ開発など
◇◆イベント業界に新しいスタンダードを実装/新技術に挑戦する攻めのエンジニアリング×イベントマーケティングの知見が強み/東証グロース上場の博展グループ◆◇
■業務内容:
〜イベントDXを実現し、イベント業界の新しい未来をつくる〜
システムエンジニアは、自社プロダクト(EXPOLINE)の導入支援や顧客要望に対するカスタマイズ開発の進行管理・設計・テストを主に行っていただきます。
■具体的な業務:
◇顧客や社内関係者とのヒアリングに基づいたシステム要件の定義
◇見積・スケジュール・プロジェクト計画の作成
◇アーキテクチャ設計、基本設計、詳細設計書の作成
◇結合テスト、負荷・ボリュームテストの計画と実施
◇テスト結果の分析と改善提案
◇システムの本番環境への導入、移行作業、システム運用、監視
◇障害対応、トラブルシューティング
■組織構成:
現在、エンジニアチームは15名(新卒、業務委託を含む)で、Backend、Frontend、SREの3チーム構成です。
プロダクトの新機能開発や既存機能の改修を中心に、各チームが役割に応じて企画・設計・開発・テスト・インフラ・運用業務に携わり開発を行っています。各チーム・メンバーが技術的な成長や課題解決を常に考え、事業や利用者視点で新たな提案やディスカッションを行いながらプロダクト価値の最大化を目指しています。
■技術スタック:
◇バックエンド…PHP(laravel), Python(FastAPI)
◇フロントエンド…HTML, CSS(tailwindcss), JavaScript(React, Next.js, Vue.js)
◇ネイティブアプリ…Dart(Flutter)
◇ミドルウェア…Nginx, Apache
◇データベース…Amazon Aurora MySQL, mongodb, TiDB
インフラ…AWS(EC2, ALB, ECS, CloudFront, Route53, S3, SES, SNS, Lambda, API Gateway, Elasticsearch Service, Athena, CloudFormation)、GCP(Cloud Run, Cloud SQL, BigQuery)
◇CI/CD…GitHub Actions
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境