具体的な業務内容
【荻窪】団体保険の引受・保全業務◇転勤なし/在宅勤務可・残業月20時間程度/東京海上G
【生命保険出身者歓迎/週2在宅可◇残業月20時間程度/東京海上G】
団体保険の契約事務、付随業務を担っていただきます。
また、団体保険の事務企画・システム開発、外部委託先管理等も適性に応じ担っていただきます。
【具体的な業務内容】
・取扱規定に沿った団体保険の適正な引受業務
・保険金支払以外の保全業務(更新、配当業務等)
・営業店からの照会・応答業務
・上記以外の各種事務
【組織構成】
業務プロセス企画部 約160名
東日本新契約グループ 約110名
団体保険チーム 約8名
【キャリアパス】
業務経験を積み、リーダー・管理職への登用頂くことを期待します。
【魅力ポイント】
・自由闊達な雰囲気で、お互いの意見を尊重しながら業務をすすめています。新卒、中途入社など多様な人材により構成され、上席者も含め「さん」呼称でコミュニケーションをしています。
・プロジェクトは、社内の各組織から構成されるプロジェクトチームを通じて取り組むことが多く、中途入社後も当社内人脈を広げていきやすい組織です。
当組織での経験を積んだあとは、ご本人希望や適性を勘案し、様々な部門でのキャリアパスを描くことができます。
・入社後は、中途入社者向けの研修を行うとともに、配属部署ではより業務に即した教育プログラムも用意されており、日常的に相談できる体制を整えております。
・従業員数の男女比は約半数ずつとなっており、自律的キャリア形成を描けるよう、成長機会の提供やリーダークラスの支援力向上に向けて取り組みを行っております。
・東京海上Gの女性社員横断の研修を通じ、自己開発や社内のネットワーク構築の場としてプログラムを実施しております。
・育児休業だけでなく、介護との両立を支援する制度も充実しております。
・リモートワークは全社的に週1〜2回取られる方が多いですが、団体保険チームの実態としては週1回程度となっております。
※部署によって多少の前後はございます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例