国立大学法人和歌山大学 の評判・口コミ 企業トップ 年収から採用情報(転職・新卒就職)まで
レポート数 1 件
国立大学法人和歌山大学の評判総合情報ページです。国立大学法人和歌山大学の社員や元社員による国立大学法人和歌山大学の転職・就活に役立つ情報を掲載しています。転職先を探すのに役立つ情報を探すならキャリコネで!
国立大学法人和歌山大学評判・口コミ・評価
是非最初の投稿者になってみませんか?
国立大学法人和歌山大学の同業他社評判・口コミ・評価一覧
-
働く環境(出産・育児・介護)の口コミ
少ない女性職員は職場の花形として可愛がられており、結婚や出産等は喜ばれる。また産休や育休も取得しやすい環境であるため、女 ... 働く環境の口コミの続きを読む
-
残業・休日出勤の口コミ
本省に行くと、残業時間はとても多いので覚悟すべき(60時間程度)。地方機関だと、わりとそうでもない(20時間以下)
休 ... 残業・休日出勤の口コミの続きを読む -
-
働く環境(福利厚生・待遇)の口コミ
昨今の世論を考慮し、やむを得ないが、どんどん削減されているので、期待しない方がよい。車内の環境もお世辞にもいいとは言えな ... 働く環境の口コミの続きを読む
-
女性の働きやすさの口コミ
非常に働きやすいと思う。産休、育休はみんな取得して、復帰しているので、そこは問題ない。ただ、激務をこなした人が評価が上が ... 女性の働きやすさの口コミの続きを読む
国立大学法人和歌山大学転職・中途採用面接
-
40代後半男性の転職・中途採用面接
- 応募した部署:情報処理
- 職種:社内SE
- 2010年度
選考期間:1週間応募応募時の年収
500万円1次面接で不採用面接官にされた印象的な質問と回答(面接官:現場の社員)
この大学でどのように貢献できるか?
オラクル、SQL-SERVERなどデータベース構築の経験が豊富なのでその点で貴学に貢献できると思います。
投稿者からのアドバイス(応募理由、応募準備、面接プロセスなど)
(1)理由
→通勤距離が短い。
(2)準備
→特に準備はしなかった。
(3)プロセス
→面接の回数は1回。面接官は部署の責任者と作業メンバーだった。
(4)アドバイス
→当日の試験項目に『パソコン操作』があったが、HPを作成することが課題だった。