具体的な業務内容
【広島】PLMソリューションエンジニア・チームリーダー候補◇電通総研グループ
■職務内容
大手製造業顧客を中心にPLMソリューションの導入・構築から導入後の保守運用業務、さらには活用提案や高度モデリング等を行うポジションです。現在、業務拡大・プロジェクトの増加に伴い、エンジニアおよびチームリーダー候補を募集しています。
(1)PLMソリューションエンジニア
(2)PLMソリューションチームリーダー候補
「自社製品にとらわれず技術の幅を広げたい」「ものづくりの現場を多角的に見てみたい」「メカ設計など専門技術をさらに磨きたい」、そんな想いをお持ちの方のご応募をお待ちしております。
■業務内容
製造業向けPLMソリューションに関わる下記業務を、ご経験に応じてお任せします。
・システム提案・導入支援(要件定義/設計・検証)
・ソフトウェア導入後の技術サポート・運用支援
・クライアント向けの教育(リモート・オンサイト)
・活用提案や業務改善のコンサルティング
■就業時間・給与情報の補足
・採用時の職種や資格等級により、フレックスタイム制、裁量労働制(専門業務型、企画業務型)、事業場外みなし労働制のいずれかの勤務形態となります。
(1)フレックスタイム制度:スペシャリスト職(総合職・一般職)、総合職(一般職)の場合に適用。
・所定労働時間:7時間
・標準勤務時間9:30〜17:30(休憩60分)
・コアタイム:9:30〜12:00、フレキシブルタイム:なし
(2)裁量労働制(専門業務型、企画業務型)、事業場外みなし労働制:総合職(専門職)の場合に適用。
・標準的な勤務時間帯:9:30〜18:45
・1日あたりのみなし労働時間:8時間15分(休憩60分)
・裁量手当:有。時間外労働25時間分の手当(69,800円〜99,000円)を支給。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境