具体的な業務内容
【六本木】ファシリティマネジメントスタッフ◆多様な経験を積める環境/プライム上場/在宅勤務可
■業務内容:
本ポジションでは主に以下の業務をお任せいたします。
1)グリーグループの中長期オフィス戦略の立案をはじめ、プロジェクトマネジメント、ベンダーとのリレーションシップ構築、コストコントロールなどファシリティマネジメント全般を行っていただきます。
◎プロジェクトマネジメント(原則、インハウス)
└新規、移転、改修、レイアウト変更など
2)グリーグループのオフィスにおける保守営繕、コスト削減施策の立案・実行を通して、グループ会社全般とのコミュニケーションをリードしていただきます。
◎データ分析
└ファシリティコスト、稼働率、CO2排出量、運営コスト
◎施策、実行
└コスト削減施策、稼働率調整施策、満足度向上施策など
◎定常業務
└予実管理、法定点検、オフィスメンテナンス、社内イベント管理など
■ファシリティマネジメントチームについて:
現在コーポレート部門では、「事業の健全な成長をサポートする」ことをミッションとしており、ファシリティマネジメントチームは「ファン化すること」と「挑戦すること」の二つをミッションに掲げて、グループ会社や取引先とコミュニケーションを図り、業務に取り組んでいます。「ファン化すること」は、社内外含めお互いに感謝の気持ちをもって接し、発注と支払の関係、業務だけの関係ではなく、困ったときに助けてくれるパートナーになってもらえるように自分自身が魅力的な行動をとる事を心がけています。また、「挑戦すること」は現状に満足する事なく、会社の仕組みや自分の仕事の進め方を見直し、業務キャパシティを高めていこうという考えです。両方の意識をもって取り組む事で、自分自身の市場価値を高める事を目標にしています。この度はさらなる事業成長を見据え、ともに切磋琢磨し業務に取り組んでいただける仲間を募集します。
■部署メンバー構成:
・人数:11名
・チーム構成
└社員 2名
└契約社員2名
└派遣社員1名
└業務委託6名
総務経験者、防災センター勤務、空調工事施工者など様々な経歴のメンバーで構成されており、入社後ファシリティマネジメントの勉強をスタートされた方もいらっしゃいます。
変更の範囲:会社の指定する業務
チーム/組織構成