住友理工株式会社の長所・短所についての口コミ・評判を記載しているページです。住友理工株式会社の社員や元社員による住友理工株式会社の口コミ・評判に関する情報を107件掲載しています。転職先を探すのに役立つ情報を探すならキャリコネで!
住友理工株式会社 長所・短所の口コミ一覧
テーマから口コミを絞り込む
職種から口コミを絞り込む
15件中 1〜15件を表示
-
会社・仕事の良い点・問題点・改善点
自動車業界に強い影響を受ける企業で、特に自動車メーカーとの関係が業績に直結しています。既存の取引先が安定しているため、売上が大きく落ち込むことは少ないですが、古い体質が残っており、働き方の改善や業務の効率化が進んでいない点が課題です。新事業の開発が急務とされているものの、新商品の開発スピードが遅く、競争力を高めるための迅速な対応が求められています。新事業開発部門が設置されているので、今後の動向に期待したいところです。
-
会社・仕事の良い点・問題点・改善点
自動車業界で働く上で、独立系企業の強みを実感しています。特に、日本の主要な自動車メーカーに幅広く対応しているため、業界全 ... 長所・短所の口コミの続きを読む
-
会社・仕事の良い点・問題点・改善点
職場の人間関係に問題を感じる。
個人個人の人間関係自体は非常に穏やかで良い人たちの中で働ける環境にあると思われる。
しかし、業務が関係してくると責任の ... 長所・短所の口コミの続きを読む -
会社・仕事の良い点・問題点・改善点
労働環境に問題を感じる。
管理職と現場との間で、目指す姿にギャップが生じている。現場としては、振り回されている印象が強い。また、良い意味でも悪い意 ... 長所・短所の口コミの続きを読む -
会社・仕事の良い点・問題点・改善点
業務フローや手順書がなく、見て覚える仕事が多く非常に効率が悪い。
また社内システムも構築要件が不十分なせいか不具合が多 ... 長所・短所の口コミの続きを読む -
仕事に辛さや憤りを感じる時
会社全体の雰囲気として、頑張る人に仕事が集中して、仕事をする人としない人が極端に別れる。
仕事の渡し方も任せるというよ ... 長所・短所の口コミの続きを読む -
会社・仕事の良い点・問題点・改善点
労働環境に問題を感じる。
正社員登用制度はありますが、合否の決めては職場での必要性ではなく、学歴を重視されていると痛感しました。いくら職場の管理職 ... 長所・短所の口コミの続きを読む -
会社・仕事の良い点・問題点・改善点
業績・将来性に問題を感じる。
自動車部品が主であるが、今後国内での伸びは期待出来ない為、単体はジリ貧になっていくのではないか。そんな中、欧州や南米の自 ... 長所・短所の口コミの続きを読む -
仕事に辛さや憤りを感じる時
事業部支援の研究部署では、事業部の言うことが絶対というような風習があり、その事業部が客先より断片的に得た情報を伝言リレー ... 長所・短所の口コミの続きを読む
-
仕事に辛さや憤りを感じる時
使用している設備が老朽化していますので、定期的なメンテナンスが必要となります。設備の機嫌が悪い、或いは、メンテナンスの時 ... 長所・短所の口コミの続きを読む
-
「得をした!」「損をした!」エピソード
部品メーカーであるのでネームバリューは無く、地元の高校・大学の友人に勤め先を言っても知らない人ばかりである。良い面につい ... 長所・短所の口コミの続きを読む
-
仕事に辛さや憤りを感じる時
とにかく忙しい。
各個人の業務範囲が中小企業並みに広く、常にあちらこちらで人がバタバタ走り回っている。。。
開発の仕 ... 長所・短所の口コミの続きを読む -
会社・仕事の良い点・問題点・改善点
業績・将来性に問題を感じる。
厳しい数字がでていると思います。
工事担当者の労働条件はみなし残業という残業が一律で出されとても足りてないように思いま ... 長所・短所の口コミの続きを読む -
仕事に辛さや憤りを感じる時
管理職が部下の言うことを全く聞かず、自分の固定観念で物事を強引に進める社風がある。報告書を提出しても、まず報告書のアウト ... 長所・短所の口コミの続きを読む
-
会社・仕事の良い点・問題点・改善点
労働環境に問題を感じる。
サービス残業が管理職指示の下罷り通っている。
昨今の経営状況悪化からさらに状況はエスカレートしており、労働環境は劣悪。 ... 長所・短所の口コミの続きを読む
