具体的な業務内容
【横浜】品質保証│開発へキャリアUP可能<エネルギー業界向け業務効率化システム>◆AI・クラウド技術
当社新規サービスのベースアップ開発・顧客導入・導入後のバージョンアップ等におけるサービス品質確保のため以下業務お任せ致します。将来的にはサービスの開発フェーズ等に応じて開発業務等もお任せします。
■具体的な業務例:
・システム開発(システム仕様〜設計〜プログラミング 等)における品質チェック
└開発において品質観点から改善点・潜在的リスクがないかをレビュー、関係者にフィードバック
・システムに応じたテスト設計・実行・結果のフィードバック
└どのようなテストが最適かを構想・設計し、実行、開発メンバーへの結果フィードバック
└テスト実務は協力会社にお願いしておりますが、サポートの観点から必要に応じてテスト実務
※リーダークラスの方には上記業務に加えて以下業務もお任せ致します。
・顧客への報告・折衝
└PM/PLサポートの観点から必要に応じて、品質面の顧客報告・対応を行います。
・メンバーマネジメント
【新規サービス(フィールドマネジメントシステム)について】
AI・クラウド技術を用いた顧客の業務可視化・管理の効率化を実現するサービスです。 主にエネルギー業界(大手電力会社・ガス会社)に対して全国展開・事業拡大を計画しております。サービス開発には開発メンバー約50名、開発言語:Java・Python等 の体制で実施しております。社内にて顧客折衝〜設計開発〜導入〜運用サポートをワンチームで担います。
【変更の範囲:当社業務全般】
■組織ミッション:
【現場ソリューションカンパニーとは】
官公庁・法人のお客様にお客様現場に即した商品・システム・サービスをワンストップで提供し、お客様の課題解決に貢献します。当社の成長事業と位置付けられており、現場課題と経営課題を同時に解決するソフトとハードの両輪でのバリューチェーンの提供を目指します。
【ビジネスソリューション4部とは】
郵政防犯業界のセキュリティ領域、エネルギー業への配車サービスをターゲットとした現場最適化事業を支えるソリューションを開発することがミッションです。パナソニックの製造業で培ってきたインダストリアルエンジアリングの知見をベースとしたサービス・ソリューションの開発・提供しています。
変更の範囲:本文参照
チーム/組織構成