具体的な業務内容
【大阪/門真】QMS管理・維持(管理職候補/航空機内エンタメ機器製品)◆受注増加中/世界TOPシェア
【異業種チャレンジ歓迎/航空機エンタメ機器の品質マネジメント推進/世界TOPシェア製品多数の航空機エンターテイメント関連事業(アビオニクス)/年休126日】
品質マネジメントシステム(QMS)の管理と継続的維持/監視活動の実践をご担当いただきます。
■具体的な業務例:
・米国拠点と共通QMS管理の実施
・国内外を含め外部要求監査サポートの実施(FAA、機体メーカー、各サプライヤー)
※担当製品:航空機内エンターテインメント及びキャビンサービスシステム製品
※英語の使用頻度:米国拠点との共通QMS管理はメールでのやり取りが中心、年に1〜2回程度の外部機関や取引先による監査の受審は対面会議で実施
■組織ミッション:
【アビオニクスビジネスユニット】約40年にわたり全世界の拠点で航空機・航空会社向けのソリューションを展開しています。世界の300社以上の航空会社をサポートしており、乗客向けの機内エンターテインメントやグローバル通信サービスのほか、乗務員向けの航空システム、メンテナンスサービスなども展開しています。これまでにない機内体験の提供をビジョンに掲げ、航空会社様の価値を最大化することをミッションとしております。
【技術部】継続的な品質改善取組みにより、高品質な製品をお客様へ提供し、お客様満足度の向上と品質ロスコスト削減で経営体質強化に貢献することをミッションとしています。世界で最も革新的な機内娯楽接続サービスを開発、製造、販売、また出荷後の品質サポートも行い、乗客に快適な空の旅を提供、感動を与えることで、お客様であるエアライン各社の事業成功に貢献します。
■職場の雰囲気:
・部全体では若手からベテランまで幅広い職場で、幅広い知識を持つ方が多く、個人の経験に関わらず発言や提案をし、実現までサポートができる雰囲気です。
・海外拠点や、海外のお客様とのやり取りもあり、グローバルに仕事ができ, 皆が積極的に英語を話す環境です。
・立場の壁も低く、お互いにフランクに会話ができます。
・各自の担当業務に対して、自らが業務計画を立てて、自身の裁量で業務推進をすることが多いです。
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等